女性のための仕事に役立つビジネススキルを学ぶ講座を開催します。自分の心を知り、かろやかに日常の行動を変えていくためのとても強力なサポートツールになる3冊のノート、「ネガティブノート」・「ポジティブノート」・「感謝のノート」について学びます。■日時:令和7年9月20日 (土)13:30〜15:00■会場:アオッサ6階研修室607(福井市手寄1-4-1)■対象:働く女性(福井市内在住または在勤の方)
【アオッサへの交通アクセス】
住所
福井市手寄1丁目4番1号
連絡先
0776-20-1537
メールアドレス
josei@city.fukui.lg.jp
交通手段
JR「福井駅」下車徒歩1分
関連情報 ビジネススキル講座「私を整えるノート術」
![]() |
![]() |
---|---|
地区: | 福井・坂井 |
タイトル | 開催期間 | 開催地 | |
---|---|---|---|
ティーンズコーナー「高校生がすすめる本〜ビブリオ... | 07月04日 〜 09月04日 | 福井県立図書館 | |
福井県高校生ビブリオバトルや全国高等学校ビブリオバトル決勝大会で... | |||
生活学習館開館30周年記念講演 文芸評論家 三宅... | 09月07日 | 福井県生活学習館(ユー・アイふくい) | |
福井ライフ・アカデミーでは、生活学習館開館30周年記念講演「なぜ... | |||
開館30周年を記念した「まなびフェスティバル」を... | 09月07日 | 福井県生活学習館(ユー・アイふくい) | |
生活学習館(ユー・アイ ふくい)は今年開館30周年を迎えました。... | |||
職場のお悩み・解決!夜間労働相談会 9月9日(火... | 09月09日 | 福井市順化公民館 | |
福井県労働委員会では、賃金・解雇など、労使関係に悩みや不安を抱え... | |||
郷土資料コーナー「ふくいの博覧会」 | 07月18日 〜 09月17日 | 福井県立図書館 | |
現在開催中の「EXPO2025 大阪・関西万博」にちなみ、70年... | |||
これき達人クラブ けん玉にチャレンジ! | 09月20日 | 福井県立こども歴史文化館 | |
けん玉の達人 仁科章さん(日本けん玉協会普及員・これきワイワイズ... | |||
ビジネススキル講座「私を整えるノート術」を開催し... | 09月20日 | アオッサ | |
女性のための仕事に役立つビジネススキルを学ぶ講座を開催します。自... | |||
【申込不要】せっちゃんの楽しい紙しばい会 | 09月21日 | 福井県立こども歴史文化館 | |
紙しばいの達人・せっちゃんによる、ドキドキ!ワクワク!大人も子ど... | |||
福井ブローウィンズ代表取締役 湯本眞士氏を講師に... | 09月23日 | 福井県生活学習館(ユー・アイふくい) | |
『福井ブローウィンズ』は、創設以来、試合会場でのプロフェッショナ... | |||
くどう博士の手づくり科学おもちゃ教室「ストロー吹... | 09月27日 | 福井県立こども歴史文化館 | |
手づくり科学おもちゃの達人・くどう博士(工藤清さん・これきワイワ... | |||
子育てパパカレッジ「パパとチャレンジ!かんたんエ... | 09月28日 | アオッサ | |
男性の家事・育児への参画を応援するための講座を開催します。室内で... | |||
オールフクイで開発したsAkuRa GLASSか... | 10月11日 | 福井県生活学習館(ユー・アイふくい) | |
福井県内で初開催となったフルマラソン大会「ふくい桜マラソン202... | |||
1