トップページに戻る

おでかけふくい(イベント情報)

トップページ > イベント情報トップ >  詳細

講座・セミナー 海洋プラスチックごみ問題についての講演会を開催します

開催期間  令和 4年 07月16日
場所  福井県生活学習館(ユー・アイふくい)

海洋プラスチックごみ問題についての講演会を開催します 福井ライフ・アカデミーでは、九州大学応用力学研究所 主幹教授 磯辺篤彦氏にご講演いただきます。海洋プラスチックごみやマイクロプラスチックについて、これまで磯辺教授のグループが行ってきた研究プロジェクトの成果を中心に、日本や世界の海での現状と危惧される環境影響について、あるいは将来の見通しについて解説します。この問題に対して私たち市民ができることについて、考える機会となるような話題提供を行います。

備考 ふるさと未来講座「自然科学」福井1  ■テーマ「科学の目で見た海洋プラスチックごみ問題」  ■日時:7月16日(土)14:00〜15:30  ■講師:九州大学 応用力学研究所 主幹教授 磯辺 篤彦(いそべ あつひこ) 氏 ■対象・定員:県民どなたでも(参加無料) メイン会場:福井県生活学習館 先着60名        サテライト会場:福井県立若狭図書学習センター 先着30名 ※サテライト会場では、メイン会場の講演を映像で視聴できます。 ■要申込(7月15日(金)まで)(事前申込のない場合は入場できません) ■発熱や咳等の風邪症状など体調不良がみられる場合は参加をご遠慮ください。必ずマスクの着用をお願いします。講座中は座席の間隔を十分にとり一定時間ごとの換気を行います。 ※詳しくは下記の「講座情報(まなびぃネットふくい)」をご覧ください。
問合せ先 福井県生活学習館内 福井ライフ・アカデミー
電話番号 0776-41-4206

アクセス
住所
福井市下六条町14-1
連絡先
0776-41-4200

関連情報  講座情報(まなびぃネットふくい)

dmy

一覧 8  件中 1 〜 8 件目

dmy dmy
ジャンル: 講座・セミナー
タイトル 開催期間 開催地

あわら市出身の医師・教育者「藤野厳九郎」と中国近... 11月01日 福井県生活学習館(ユー・アイふくい)
中国近代文学の父・魯迅が自伝的回想記「藤野先生」を発表してもうす...

子育てパパカレッジ「パパといっしょにDIY木ッズ... 11月01日 アオッサ
男性の家事・育児への参画を促進するため、子育てパパカレッジを開催...

パパとトライ!パパッとCOOK 11月09日 アオッサ
■日時 11/9(日) 10時〜13時 ■場所 アオッサ6階 調...

女性のための再チャレンジ支援セミナー 11月20日 アオッサ
◆日時 11/20(木)9:30〜12:00 ◆会場 アオッサ6...

健康づくり講座「女性のための睡眠講座」 11月30日 アオッサ
■日時:11月30日(日)10:00〜11:30■会場:アオッサ...

パパといっしょにバスボムをつくろう! 12月06日 アオッサ
◆日時 12/6(土)10:00〜12:00 ◆会場 アオッサ6...

子どもから大人まで くらしの中でアートを楽しむた... 12月06日 福井県生活学習館(ユー・アイふくい)
わたしたちはそれをアートと呼ばなくても、子どもから大人まで年齢関...

福井で生まれた小麦「ふくこむぎ」について知る講座... 12月20日 福井県生活学習館(ユー・アイふくい)
福井県立大学 生物資源学部 教授の村井耕二氏をお招きし、2011...

1

イベントカレンダー

指定なし
2025年 先月 10 来月



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

地 区  市町村マップ

指定なし
福井・坂井 丹南
奥越前 嶺南
その他  
〒910-8580 福井県福井市大手3-17-1
電話:0776-21-1111 ホームページに関するお問い合わせはこちらまで

Valid XHTML 1.0! Valid CSS!