トップページに戻る

おでかけふくい(イベント情報)

トップページ > イベント情報トップ >  詳細

こども 考古学からひろがるものがたり〜さむらいのごはんin福井城跡〜

開催期間  令和 6年 07月21日
場所  福井県立図書館

江戸時代のごちそう、食べ方・作り方、お茶やお菓子などについて、県内から出土した土器などを実際に手にとって当時の生活を学び、疑問点などを本で調べて発表することにより、考古学の魅力や図書館の活用方法を学びます。(県埋蔵文化財調査センター・県立図書館連携企画)

備考 ■日時:7月21日(日) 10:00〜15:30、 ■場所:県立図書館 研修室、 ■講師:県立図書館職員、県埋蔵文化財調査センター職員、 ■対象:小学生 10名 (小学1〜3年生は保護者同伴必須、4〜6年生は保護者同伴可)[要申込]、 ■申込み・問合せ先:県埋蔵文化財調査センター(電話:0776-53-7977) ※チラシのQRコード・メール・電話のいずれかで申し込んでください。
問合せ先 福井県立図書館
電話番号 0776-33-8860

アクセス
【福井県立図書館への交通アクセス】
アクセスマップ 住所
福井市下馬町51-11
連絡先
0776-33-8860
交通手段
福井駅東口のりば フレンドリーバス(無料) 毎時00、30分発

関連情報  福井県立図書館トップページ

dmy

一覧 2  件中 1 〜 2 件目

dmy dmy
年月日: 2024年7月21日
ジャンル: こども
タイトル 開催期間 開催地

考古学からひろがるものがたり〜さむらいのごはんi... 07月21日 福井県立図書館
江戸時代のごちそう、食べ方・作り方、お茶やお菓子などについて、県...

令和6年度夏休みこども講座(埋蔵文化財調査センタ... 07月21日 福井県立図書館 研修室
福井城跡で発掘されたお皿、お箸、石臼といった多くの出土品は、「福...

1

イベントカレンダー

指定なし
2024年 先月 7 来月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31



地 区  市町村マップ

指定なし
福井・坂井 丹南
奥越前 嶺南
その他  
〒910-8580 福井県福井市大手3-17-1
電話:0776-21-1111 ホームページに関するお問い合わせはこちらまで

Valid XHTML 1.0! Valid CSS!