苦学の末に立命館大学教授となり、その後、古代文字研究により白川文字学を確立し、文化勲章を受章した白川静博士の偉業にあやかって、古代文字で「合格祈願」と書かれたしおりを進呈します。(しおりがなくなり次第終了)
備考 ■開始日時:平成31年1月4日(金) 9時〜、 ■場所:県立図書館 白川文字学の室[開室時間 9:00〜17:00]、 ■対象:県民一般(受験生およびその保護者など)先着300名[申込不要・入場無料]
【福井県立図書館への交通アクセス】
住所
福井市下馬町51-11
連絡先
0776-33-8860
交通手段
福井駅東口のりば フレンドリーバス(無料) 毎時00、30分発
関連情報 白川文字学の室「白川文字学入門」シリーズ(平成30年度)
![]() |
![]() |
---|---|
年月日: | 2019年1月31日 |
ジャンル: | その他 |
タイトル | 開催期間 | 開催地 | |
---|---|---|---|
いきいきライフ応援コーナー特集「脳を健康にして認... | 01月17日 〜 02月20日 | 福井県立図書館 | |
認知症予防のための、脳のトレーニングに役立つ本を特集します。 | |||
姉妹図書館協定20周年「浙江図書館と福井県立図書... | 12月21日 〜 02月27日 | 福井県立図書館 | |
今年の12月に、中国浙江省図書館と福井県立図書館が姉妹図書館協定... | |||
医療健康コーナー特集「禁煙しませんか?」 | 01月29日 〜 02月27日 | 福井県立図書館 | |
県立図書館 エントランスホールで開催の「第24回禁煙ポスターコン... | |||
ワーキングマザーに贈る本コーナー「お金のこと ち... | 12月21日 〜 02月27日 | 福井県立図書館 | |
子育て・介護・住宅など、ワーキングマザー世代が直面するお金の心配... | |||
受験生応援企画「がんばれ受験生!合格祈願しおり配... | 01月04日 〜 03月10日 | 福井県立図書館 | |
苦学の末に立命館大学教授となり、その後、古代文字研究により白川文... | |||
本とのくらしはじめよう。本の特集2月 | 01月25日 〜 03月17日 | 福井県立若狭図書学習センター | |
■(1) 一般 「鉄道の魅力」 ■(2) 一般 「生活習慣病を... | |||
「白川文字学入門」シリーズ5「自然から生まれた漢... | 01月08日 〜 04月14日 | 福井県立図書館 | |
自然から生まれた漢字やその関連の漢字について、その元である古代文... | |||
1