ゴールデンウィークの帰省や母の日・父の日、6月の結婚式シーズンなど、何かと贈り物をする機会がある時季に合わせ、さりげなく上手に素敵な贈り物ができる参考となるような本を特集します。
備考 ■期間:4月26日(金)〜6月26日(水)
【福井県立図書館への交通アクセス】
住所
福井市下馬町51-11
連絡先
0776-33-8860
交通手段
福井駅東口のりば フレンドリーバス(無料) 毎時00、30分発
関連情報 福井県立図書館トップページ
![]() |
![]() |
---|---|
ジャンル: | その他 |
タイトル | 開催期間 | 開催地 | |
---|---|---|---|
無料法律相談会 12/12 | 12月12日 | 福井県立図書館 | |
借金の問題、家庭の問題、職場の問題など、生活上の様々な悩みごとに... | |||
越前まなぼう座 ゆうす・くらす(青年講座)第2回... | 12月18日 | 越前市文化センター | |
越前市生涯学習センター主催の越前まなぼう座、ゆうす・くらす(青年... | |||
ビジネス支援コーナー「先進企業や経営者に学べ 経... | 10月25日 〜 12月18日 | 福井県立図書館 | |
企業の経営資源の状況を把握し、強みや弱みなどを明らかにすることで... | |||
「人権図書の紹介コーナー」 | 12月04日 〜 12月18日 | 福井県立図書館 | |
人権週間(12月4日〜10日)にちなみ、県および県内17市町の人... | |||
「ワーキングマザーに贈る本」コーナー「子どもとた... | 10月25日 〜 12月18日 | 福井県立図書館 | |
わらべうたは、子どもと楽しい時間を過ごし、つながりが深まると同時... | |||
中小企業産業大学校 連携企画「社会人のための 学... | 11月29日 〜 12月18日 | 福井県立図書館 | |
社会人の大学や大学院での学び直しは、スキル向上、キャリアアップ、... | |||
貸出冊数の増加・貸出期間の延長 | 11月15日 〜 12月28日 | 福井県立図書館 | |
年末年始を含む期間に、ゆっくりと読書をしていただけるよう、貸出冊... | |||
「発見!白川文字学」シリーズ3「白川静博士の本に... | 10月01日 〜 01月05日 | 福井県立図書館 | |
白川静博士の著作『甲骨文の世界』をとりあげ、白川博士が研究した中... | |||
本とのくらしはじめよう。本の特集12月 | 11月29日 〜 01月13日 | 福井県立若狭図書学習センター | |
■(1) 一般「年末年始お役立ちBOOKS 2019-2020」... | |||
一般特集コーナー「明智光秀がいた時代」 | 11月29日 〜 01月22日 | 福井県立図書館 | |
2020年のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」にあわせ、主人公の戦国... | |||
ティーンズコーナー「受験応援!」 | 11月29日 〜 01月22日 | 福井県立図書館 | |
入試のシーズンとなり、勉強法やリラックス法など受験に役立つ本と、... | |||
令和元年度 生涯学習グループ作品展・活動展 | 10月08日 〜 03月01日 | 福井県生活学習館(ユー・アイふくい) | |
生活学習館を拠点に活動している生涯学習グループへの支援の一環と... | |||
1