![]() |
![]() |
---|---|
年月日: | 2019年1月25日 |
ジャンル: | 歴史 |
タイトル | 開催期間 | 開催地 | |
---|---|---|---|
武生公会堂記念館「新収蔵品展」開催中! | 01月25日 〜 02月24日 | 武生公会堂記念館 | |
現在、武生公会堂記念館では「新収蔵品展」を開催中です。近年寄贈・... | |||
ふくい天神伝説をめぐる | 12月15日 〜 02月26日 | 福井県立歴史博物館 | |
お正月や子供の節供に「天神様」を祀る様子とともに、福井県内の天神... | |||
越前萬歳−新しい年を言祝ぐ− | 01月03日 〜 02月26日 | 福井県立歴史博物館 | |
越前萬歳は新年を言祝いで家々をまわっていたという新春の祝福芸の一... | |||
テーマ展「くらべてみよう ちょっと昔と大昔の道具... | 01月12日 〜 03月03日 | 福井県立若狭歴史博物館 | |
収蔵品を中心に、発火具や調理具、農具、工具、機織り機など、福井県... | |||
武生公会堂記念館 常設展「春を祝い、幸を願う―越... | 01月16日 〜 03月03日 | 武生公会堂記念館 | |
現在、武生公会堂記念館の常設展において「春を祝い、幸を願う−越前... | |||
ミニ展「若狭路の獅子頭」 | 01月19日 〜 03月17日 | 福井県立若狭歴史博物館 | |
若狭路(福井県嶺南地方)では「獅子」あるいは「獅子舞」と呼ばれる... | |||
特別公開展「戦国城下町一乗谷のくらし〜守り伝える... | 11月15日 〜 04月23日 | 福井県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館 | |
戦国城下町一乗谷の遺跡から出土した資料には、木製品や金属製品など... | |||
1