![]() |
![]() |
---|
タイトル | 開催期間 | 開催地↓ | |
---|---|---|---|
福井市男女共同参画講演会「学校では教えない身近な... | 06月19日 | アオッサ | |
男女共同参画への理解と関心を深めるため、タレントでお笑いコンビの... | |||
【いまだて芸術館】ウクライナ日常風景写真展〜Ar... | 05月14日 〜 06月12日 | 越前市いまだて芸術館 | |
現在戦火によって世界から注目を集めているウクライナの写真展を開催... | |||
【いまだて芸術館】木管五重奏「アミューズ・クイン... | 07月17日 | 越前市いまだて芸術館 | |
7月17日(日曜日)に、木管五重奏団「アミューズ・クインテット」... | |||
自然観察会「初夏の観察ウォーク」 本願清水で越前... | 06月11日 | 結ステーション、本願清水 他 | |
初夏の観察ウォークの舞台となる大野市は、昔から地下水が豊富な地域... | |||
春のバラ展 | 05月21日 〜 05月22日 | 総合グリーンセンター | |
愛好家によるバラの切り花、鉢花、生け花、アレンジ花の展示会です。... | |||
自然保護センター自然観察会「自然観察シリーズ」 | 05月01日 〜 05月29日 | 福井県自然保護センター | |
5月1日より、テーマに沿ってガイドとともにセンター自然観察の森を... | |||
自然保護センター特別企画展「自然観察の森の生きも... | 04月22日 〜 06月26日 | 福井県自然保護センター | |
自然保護センターでは、春の大型連休やその後の行楽シーズンに併せて... | |||
日本銀行福井事務所長 中村健一氏の講演会を開催し... | 05月26日 | 福井県生活学習館(ユー・アイ ふくい) | |
福井ライフ・アカデミーでは、日本銀行福井事務所 所長 中村健一氏... | |||
ゆうあいシアター2「映像で親しむ 日本の森」を上... | 06月24日 〜 06月25日 | 福井県生活学習館(ユー・アイふくい) | |
福井ライフ・アカデミーでは、県映像ライブラリーが所蔵しているDV... | |||
第7回 ふくい「道の駅」ぐるっとスタンプラリー | 04月18日 | 福井県内「道の駅」 | |
第7回 ふくい「道の駅」ぐるっとスタンプラリーを、「道の駅の日」... | |||
年縞博物館、敦賀ムゼウム、縄文博物館 割引&スタ... | 04月29日 〜 06月19日 | 福井県年縞博物館 | |
年縞博物館と敦賀ムゼウム、三方縄文博物館の3施設が連携して、個人... | |||
年縞博物館「Go to Lake Suigets... | 05月06日 〜 06月19日 | 福井県年縞博物館 | |
年縞博物館と年縞の「ふるさと」(採取地)である水月湖を遊覧する若... | |||
これき達人クラブ けん玉名人をめざそう! | 06月18日 | 福井県立こども歴史文化館 | |
けん玉の達人 仁科章さんが技のコツを教えてくれます。初心者から上... | |||
これき達人クラブ けん玉名人をめざそう! | 05月21日 | 福井県立こども歴史文化館 | |
けん玉の達人 仁科章さんが技のコツを教えてくれます。初心者から上... | |||
くどう博士の手づくり科学おもちゃ教室「バードコー... | 05月28日 | 福井県立こども歴史文化館 | |
手づくり科学おもちゃの達人・くどう博士(工藤清さん、これきワイワ... | |||
【申込不要】せっちゃんの楽しい紙しばい会 | 06月19日 | 福井県立こども歴史文化館 | |
紙しばいの達人・せっちゃんによる、ドキドキ!ワクワク!大人も子ど... | |||
本とのくらしはじめよう。本の特集5月 | 04月16日 〜 05月31日 | 福井県立若狭図書学習センター | |
■(1) 一般「読書で旅しよう!」 ■(2) 一般「ビジネス書... | |||
一般特集コーナー「おいしく食べる」 | 05月11日 〜 06月30日 | 福井県立図書館 | |
6月の食育月間にちなみ、食に関する本を特集します。 | |||
子ども室特集コーナー「2021年にでた子どもの本... | 04月16日 〜 05月31日 | 福井県立図書館 | |
2021(令和3)年に発行された子どもの本 約1,000冊を特集... | |||
白川文字学の室ポスター展示「さあ新しい学年だ〜学... | 04月16日 〜 07月13日 | 福井県立図書館 | |
新年度にあわせ、「学校」にまつわる漢字が白川文字学でどのように解... | |||