トップページに戻る

eマガふくい(福井県メールマガジン)

トップページ > メルマガトップ

くらしのトラブル情報 【バックナンバー】

dmy dmy
主題: フィッシング詐欺〜安易にアクセスしないで〜
配信日時: 2024年06月18日 10時00分

 「スマホに契約していない電力会社から『未払いの電気料金があります。ネットからお支払いください』とメールが届き、URLが貼り付いている」との相談がありました。
 他にも大手通販サイトやクレジット会社、宅配業者などの実在する業者名をかたり、メールやショートメッセージサービス(SMS)を送信し、IDやパスワード、暗証番号、クレジットカード番号などの個人情報を詐取するフィッシングに関する相談が多く寄せられています。
 相談者には、フィッシング詐欺について説明し、URLは絶対にタップせず無視するよう助言しました。
 フィッシング詐欺のトラブルに遭わないために
 (1)メールやSMSに貼り付いているURLは、フィッシングサイトにつながる可能性があるため、安易にアクセスしない。
 (2)カード情報やID・パスワード、暗証番号を入力してしまうと不正利用される恐れがあり、絶対に入力せず、入力してしまった場合はクレジット番号を変更する。
 (3)パスワード等は複数のサービスで使い回さず、しっかり管理する。
 (4)不正利用の被害を早期に把握するため、カードの利用明細を定期的に確認する−などにご注意ください。

≪福井新聞 令和6年6月18日掲載≫

過去の新聞掲載記事は福井県のHPでまとめて紹介しています。
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/shohic/sinbunmokuji.html
情報提供:福井県消費生活センター
情報提供:福井県消費生活センター

詳細に戻る

ジャンル分類

パソコン向け(HTML) パソコン向け(テキスト) 携帯向け

ご利用にあたり

利用規約必ずお読みください
購読をやめる

eマガふくいモバイルサイト

QRCode
←QRコードから
  簡単アクセス

https://www2.pref.fukui.lg.jp/
melma/k/

(ドコモ,au,SoftBank共通)
〒910-8580 福井県福井市大手3-17-1
電話:0776-20-0267 eマガふくいに関するお問い合わせはこちらまで
各マガジンの内容、購読および解除等に関するお問い合せは発行元までお願いします

Valid XHTML 1.0! Valid CSS!