サイトマップ
eマガふくい(福井県メールマガジン)
トップページ
>
メルマガトップ
くらしのトラブル情報 【バックナンバー】
主題:
SNSで投資話〜「暗号資産」詐欺的な勧誘も〜
配信日時:
2025年03月25日 16時00分
「SNSで知り合った女性とやり取りをしていたら、暗号資産を勧められた。指示通り口座を開設し、最初10万円を送金、次に50万円送金するよう言われ、最終的に800万円を送金した。その後、女性から『利益が出て5千万円になっている』と言われたので、『出金したい』と伝えたところ『出金には300万円の手数料がかかる』と言われた」という相談がありました。
SNSやマッチングアプリで知り合った相手に暗号資産を勧められて送金したが、出金できなくなったとの相談が多数寄せられています。
このような場合、投資内容の真偽を確認することは難しく、支払ったお金を回収するのも困難です。
相談者には、詐欺の可能性が高いことを伝え、警察に被害届を出すよう助言しました。
暗号資産は価格が急落して損をするリスクがあり、今回のように詐欺的な勧誘もあります。内容やリスクを十分に理解できない時は、安易な投資はしないようにしましょう。
≪朝日新聞 令和7年3月24日掲載≫
過去の新聞掲載記事は福井県のHPでまとめて紹介しています。
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/shohic/sinbunmokuji.html
情報提供:福井県消費生活センター
詳細に戻る
ジャンル分類
パソコン向け(HTML)
県政
くらし
産業・労働
パソコン向け(テキスト)
県政
防災関連
産業・労働
くらし
教育
イベント情報
その他
携帯向け
県政
防災関連
産業・労働
くらし
教育
イベント情報
その他
ご利用にあたり
利用規約
必ずお読みください
購読をやめる
eマガふくいモバイルサイト
←QRコードから
簡単アクセス
https://www2.pref.fukui.lg.jp/
melma/k/
(ドコモ,au,SoftBank共通)
〒910-8580 福井県福井市大手3-17-1
電話:0776-20-0267
eマガふくいに関するお問い合わせはこちらまで
各マガジンの内容、購読および解除等に関するお問い合せは発行元までお願いします