平成26年9月25日
教育研究所
担当者: (教育研究所)成川
電話: (教育研究所)0776-36-4850              
メール: info@fec.fukui-c.ed.jp
研修講座「スマホ時代のいじめ問題-SNSとのつきあい方をどう教えるか-」を開催します  スマートフォンの普及により、子どもたちの間でLINEに代表されるSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)をめぐるトラブルが多発しています。そのトラブルの代表的なものは、いじめや仲間外し等といえますが、その他さまざまな危険性を持っており、学校がこの問題に適切に対応していくことは、喫緊の課題といえます。本研修講座では、SNSをめぐる現状について理解し、その対応について考えていきます。

1 日 時 平成26年9月26日(金) 13:30〜16:30

2 会 場 教育研究所

3 講 師 教育研究所 主任 鈴木俊邦 野村俊夫

4 対 象 小・中・高等学校の教職員 50名

5 内 容 ・いじめの心理とSNSの関係について(講義)
      ・SNSのモラル教育の実際(講義と演習)