令和5年7月21日
交通まちづくり課
担当者: 中村、竹沢
電話: 0776-20-0774
代表(内線): 0776-21-1111(2432)
メール: kotsuka@pref.fukui.lg.jp
ふくいの電車・バス「幸福」エピソードを募集します!  行政・企業・各種団体で構成している「福井県クルマに頼り過ぎない社会づくり推進県民会議」では、県民の方が公共交通を身近に感じ、親しみを感じてもらうことで、公共交通の利用促進や運転士を目指す方の増加につなげるため、運転士との交流、通勤通学や旅の思い出、ハプニングなど、県民の方が体験された電車・バスにまつわる心あたたまる「幸福」エピソードを広く募集します。
 応募のあったエピソードは、県のホームページなどで紹介するとともに、素晴らしい作品には賞品を授与します。また、作品は新聞やラジオなどでの紹介や、車両内での掲示を予定しています。
 多くの方から御応募いただけるよう、周知に御協力をお願いします。

1 募集期間  令和5年9月29日(金)まで(当日消印有効)

2 テーマ   福井の電車・バスにまつわる、「幸福」を感じる心あたたまるエピソード
        (運転士との交流、お出かけの思い出、ハプニング等)

3 字数    200字程度

4 賞     一般の部
         大賞  1点(商品券5万円)
         優秀賞 2点(商品券3万円)
         入選  3点(商品券1万円)
         佳作  4点(公共交通グッズ)

        学生の部(高校生以下)
         大賞  1点(図書カード1万円)
         優秀賞 2点(図書カード5千円) 
         入選  3点(図書カード3千円)
         佳作  4点(公共交通グッズ)

5 応募方法 (1)または(2)いずれかの方法
       (1)チラシ裏面の原稿用紙または原稿用紙(任意様式)に申込書を添付し、
          以下あて先へ郵送   
         [あて先]
          〒910−8580
           福井市大手3丁目17−1
           福井県庁未来創造部新幹線・交通まちづくり局 交通まちづくり課
           「ふくいの電車・バス幸福エピソード」作品募集係

       (2)タイトルと本文並びにチラシ裏面の申込書内容を以下メールアドレスへ
                  送付
         [メールタイトル]
          「ふくいの電車・バス幸福エピソード」作品募集係
         [メールアドレス]
          carsave@pref.fukui.lg.jp