令和6年5月23日
エネルギー課嶺南Eコースト計画室
担当者: 前田、石川、坂本
電話: 0770-47-5875
メール: energy@pref.fukui.lg.jp
紹介: https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/dengen/index.html
嶺南地域におけるVPPを活用した「容量市場」への参画について  福井県は、嶺南Eコースト計画に基づき、エネルギーを活用した地域活性化に向けて、EVや蓄電池など点在する電力需要をコントロールし、発電所のように機能させる仕組み「VPP(バーチャル・パワー・プラント)」のリソースを嶺南市町と連携して拡大してきました。
VPPは、電力供給不足時の火力発電における焚増し抑制や、電力供給過剰時における太陽光発電の出力抑制回避を通じて、電力システムの安定化や再生可能エネルギー導入拡大に貢献する取組みです。
 今回、VPPリソースの一つである小浜市および高浜町の上下水道施設を活用し、今年度から開設された新たな電力市場である「容量市場」へ参画しましたので、お知らせします。
 県と市町が連携して容量市場に参加するのは、県内初の取組みです。

1.期 間
      ・令和6年4月1日から令和7年3月31日まで(毎年度、更新予定)
2.参加施設
   ・小浜浄化センター(小浜市川崎二丁目)
      ・湯岡水源池管理事務所(小浜市湯岡)
   ・高浜町上水道センター(高浜町東三松)

※容量市場は、将来にわたって見込める電力供給力(リソース)を確保するための市場です。
 電力供給力の容量に対して、市場メカニズムで決まった額が支払われます。