平成28年2月8日
危機対策・防災課
担当者: 柳原、古市
電話: 0776-20-0307、0308
代表(内線): 2170・2171
メール: kikitaisaku@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kikitaisaku/index.html
平成27年度福井県国民保護共同図上訓練を実施します  国民保護法および福井県国民保護計画に基づき、国と共同して国民保護図上訓練を下記のとおり実施しますのでお知らせします。
 なお、この図上訓練は、緊急対処事態(テロ事案)の発生を受け、国、県、坂井市、永平寺町、関係機関の訓練参加者が、初動対応から国民保護法等に定められた情報伝達や避難の指示等の手順確認と行動判断を行う訓練です。

                 記

1 日時
  平成28年2月15日(月)13:30〜16:30

2 主催
  内閣官房、消防庁、福井県、坂井市、永平寺町

3 参加機関(順不同)
  内閣官房、消防庁、福井県、坂井市、永平寺町、自衛隊、海上保安庁、
  警察、消防、医療機関 等 (80団体)

4 訓練想定
  坂井市内のスポーツ集客施設(丸岡スポーツランド)爆破テロにより、
 多数の死傷者が発生。逃走したテログループは、途中、坂井市と永平寺町の
 境界に立地する総合公園(福井県総合グリーンセンター)に逃げ込み、人質を
 取り立てこもる。

5 取材場所・時間
  <訓練頭撮り>
   (1)13:30〜13:45 
       県本部事務局 県庁10階 1001・1002会議室
   (2)14:00〜14:10 
       現地調整所  県庁10階 1007会議室
  <緊急対処事態対策本部会議>
      16:10〜  県庁10階 総合防災センター
  <訓練講評>
      16:30〜  県庁10階 1001・1002会議室