平成28年9月12日
消費生活センター
担当者: 北川、南保
電話: 0776-22-1102
代表(内線): 県庁内線:5333
メール: syouhi-c@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/shohic/index.html
高齢者の消費者被害未然防止キャンペーン街頭啓発を実施します  近年、高齢者の消費者トラブルが増加傾向にあります。そこで、高齢者を狙った振り込め詐欺等悪質な商法に対する注意喚起と被害の未然防止を図るため、福井弁護士会、福井県司法書士会、福井県警察等の協力を得て、街頭啓発を下記のとおり実施しますのでお知らせします。
 今回は、消費者問題への関心を持つ県内大学生にも初めて街頭啓発に協力していただきます。
                  
                  記

1 日時および場所

 (1)嶺北 日時:平成28年9月16日(金)午前11時〜(30分程度)
     場所:JR福井駅周辺
     参加者:福井弁護士会、福井県司法書士会、福井県警察本部、
         県内大学生、消費生活センター職員他 約15名

 (2)嶺南 日時:平成28年9月16日(金)午後3時30分〜(30分程度)
     場所:アル・プラザ敦賀 入口付近
     参加者:消費者団体、敦賀市職員、県内大学生、
         消費生活センター職員他  約10名
     
2 内容
 
 買い物客等にリーフレット等を配布し、注意を呼びかけ

3 その他

 大学生には、事前に研修を実施します。

 (1)嶺北 日時:平成28年9月16日(金)午前10時30分〜(15分程度)
      場所:Fスクエア(アオッサ7階)

 (2)嶺南 日時:平成28年9月16日(金)午後2時45分〜(15分程度)
      場所:敦賀市立看護大学 教室A