令和元年7月4日
福井県観光誘客課国際観光室、(公社)福井県観光連盟
担当者: 湯川、斉藤(国際観光室)、領家、山田(観光連盟)
電話: 0776-20-0699(国際観光室)、0776-23-3677(観光連盟)
代表(内線): 県庁:0776-21-1111(内線2755)
メール: kankou@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kankou/
台湾から教育旅行で来福する学生が県内学生と交流を行います  県や県観光連盟では、海外から本県への教育旅行誘致を図るため、海外教育関係者に本県のPRを行っており、平成27年度からの受入実績は約2,400人となっています。
 このたび、台湾の中学生が来県し、敦賀市立東浦小・中学校で交流を行いますのでお知らせします。

                記

1 来県学校  台湾・嘉義縣立東石國民中学

2 人  数  生徒64名、教員等9名 計73名予定

3 交流学校  東浦小・中学校(敦賀市杉津19-12-1)

4 交流日時  令和元年7月9日(火)
         13:50〜14:20 歓迎セレモニー
                     (1)歓迎挨拶
                     (2)パフォーマンス披露
         14:30〜15:30 授業体験(書道・折り紙・体育)
         15:30〜16:00 送別

        ※上記学校交流のほか、福井県内では三方五湖を訪問予定。

5 問合せ先  学校交流に関すること:
         福井県観光誘客課国際観光室 TEL:0776-20-0699
        旅行行程等に関すること:
         (公社)福井県観光連盟 TEL:0776-23-3677

6 そ の 他  取材を希望される場合は、前日17時までに福井県観光誘客課
        国際観光室までご連絡ください。


〔参考:来県者の旅行行程〕
 7月 7日(日) 日本到着、大阪滞在
    8日(月) 大阪府・京都府内観光
    9日(火) 福井県内観光、福井県内学校交流
   10日(水) 京都府内観光、滋賀県内学校交流
   11日(木) 大阪府内観光
   12日(金) 日本出発