令和4年10月31日
新幹線開業課/(公社)福井県観光連盟
担当者: 鈴木、白﨑、青木、山崎(新幹線開業課)/榊原(公社)福井県観光連盟
電話: 0776-20-0546(新幹線開業課)/0776-23-3677(公社)福井県観光連盟
メール: shinkansen-kaigyo@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/shinkansenkaigyo/index.html
北陸新幹線福井・敦賀開業に向けて新しい観光ポスターを制作しました  福井県では、北陸新幹線の福井・敦賀開業に向け、さらなる首都圏からの観光誘客を図るため、新たな観光ポスターを制作しましたのでお知らせします。

                    記

1 事業の目的
  令和6年春の北陸新幹線福井・敦賀開業に向けて、福井県の認知度向上、観光誘客を図るため、キャッチコピー「地味にすごい、福井」を使用し、福井に行ってみたいと思わせるような本県の魅力を発信する観光ポスターを制作する。

2 規 格 B1判(縦)カラー

3 制作したデザイン(計27種類)※デザインは別紙をご覧ください。
  ・一乗谷朝倉氏遺跡
  ・気比の松原
  ・若狭塗箸
  ・六呂師高原
  ・平泉寺白山神社
  ・めがね
  ・あわら温泉
  ・越前打刃物
  ・幻のエビ
  ・九頭竜川(アユ釣り)
  ・ツリーピクニックアドベンチャーいけだ
  ・旧北陸線トンネル群
  ・越前NEW舟盛
  ・電池推進遊覧船
  ・若狭和田ビーチ
  ・あかぐり海釣り公園
  ・BLIDAL LAND WAKASA
  ・越前がに
  ・福井県立恐竜博物館
  ・福井県年縞博物館
  ・東尋坊
  ・三方五湖レインボーライン山頂公園
  ・紫式部公園
  ・岡太神社・大瀧神社
  ・越前おろしそば
  ・福井の焼き鳥
  ・福井の地酒

4 主な活用方法
  ・県外での出向宣伝、イベント、駅等での掲出
  ・県内外で大規模な観光誘客イベント等を開催する県内各市町、観光協会や
   旅行会社、民間団体等への提供
 
5 その他
  完成したポスターについて以下のとおりお披露目します。
   〇「地味にすごい、福井」観光ポスター掲出
     日時:10月31日(月)~11月6日(日)
     場所:JR東日本東京駅 中央通路   

   〇観光PR動画放映 
   ・(公社)福井県観光連盟が制作した、観光ポスターのPR動画を
   JR東日本東京駅等のデジタルサイネージにおいて放映します。
    日時:10月31日(月)~11月6日(日)
    場所:JR東日本東京駅東北・山形・秋田・北海道・上越・北陸新幹線南北乗換口、
            京葉通路、丸の内地下連絡通路、丸の内大型LEDビジョン
      その他、JR東日本の主要17駅でも動画を放映します。
      ※動画は、YouTubeチャンネル「公益社団法人福井県観光連盟」でも公開しています
    のでぜひご覧ください。