令和6年6月6日
福井県ふるさと文学館 
担当者: 小林・岩田
電話: 0776-33-8866
メール: bungakukan@pref.fukui.lg.jp
紹介: https://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/
【ふるさと文学館】夏季企画展・刀根里衣展を開催します!  絵本作家として活躍する刀根里衣さんは福井県敦賀市の生まれで、現在は日本とイタリアの2拠点で創作活動をしています。刀根さんは、2013年にボローニャ国際絵本原画展において、「国際イラストレーション賞」を受賞。翌年、受賞作をベースに、絵本『El viaje de PIPO』を創作します。その日本語版『ぴっぽのたび』は2014年NHK出版から刊行され、日本でのデビュー作となりました。世界で活躍する刀根さん。日本デビュー10年の節目である本年、ふるさと福井で初の本格的個展を開催します。
 つきましては、下記の通り開催いたしますので、展覧会とイベントの取材、県民の皆様への広報にご協力ください。
 

                  記

1 北陸新幹線福井・敦賀開業記念 福井県ふるさと文学館 夏季企画展
    
 タイトル  刀根里衣展 きみのそばに

 会  期  2024年7月2日(火)〜9月16日(月・祝)

 場  所  ふるさと文学館

 内  容  20冊の絵本から、原画約100点を展示


2 関連イベント

(1)ワークショップ 『ねずくんとパパのおるすばん』
 講 師:刀根里衣氏
 内 容:絵本の読み聞かせと、色を塗ったり飾りをつけたりしてオンリーワンのねずくん
     トートバッグ作りをします。
 日 時:2024年7月27日(土)14:00〜15:30
 場 所:県立図書館 多目的ホール
 対 象:3歳以上
        小学校4年生以下は保護者の方もご同伴ください。
 定 員:20組(無料)
 協 力:株式会社Gakken
 電話申込要:0776−33−8866 7/2より申込開始


(2)トークイベント 

 講 師:刀根 里衣氏
 聞き手:NHK出版 祝 尚子氏 
 内 容:デビューから10年を振り返りつつ、創作活動の裏話やイタリアでの生活について
     お話しいただきます。
 日 時:2024年9月1日(日)14:00〜15:30
 場 所:県立図書館 多目的ホール
 定 員:100名(無料、要申込)


(3)サイン会

 日 時:2024年7月27日(土)15:30〜、9月1日(日)15:30〜
 場 所:県立図書館 多目的ホール
 *申込不要。カフェテリア「あすわの木」で本を購入すると、サイン券がもらえます。


(4)常時開催コーナー
 ・コリスくんのかみひこうきをつくってみよう!
 ・モカとマローネのお手伝いをして、プレゼントをもらっちゃおう!
 ・おおきくなったら、なんになる?みなさんの夢を教えてください。
 ・みんなで大きなにじいろの絵を完成させよう!
 ・ねずくんのパパに、育児エピソードを教えてください。