平成27年9月16日
一乗谷朝倉氏遺跡資料館
担当者: 館長 畠中清隆
電話: 0776-41-2301
メール: asakura@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://asakura-museum.pref.fukui.lg.jp/
戦国城下町の基盤研究の公開 石造物データベースについて   一乗谷朝倉氏遺跡では、戦国時代に造られた石塔・石仏を各所で見ることができます。当館では、昭和47年から一乗谷に点在する石造物の調査を開始し、学術報告書等でその成果を公開してきました。さらに平成25〜27年度に実施した「石造物調査研究事業」として約6,000点の石造物(石仏・石塔)について、所在地・銘文等の情報をデータベース化しました。その成果を順次更新し活用を図るために、銘文のあるものについてホームページで公開します。


                 記
1 概 要  
     このデータベースでは、調査した石造物のうち銘文のあるものについて
    閲覧・検索することができます。個々の石造物について、所在地・種別・
    法量・銘文・年代・画像などの情報を知ることができます。

2 お問合せ先  
    福井県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館
    電話番号 0776−41−2301
    FAX番号   0776−41−2494
     メールアドレス  asakura@pref.fukui.lg.jp 

3 その他
     当館では特別史跡指定45年記念として、特別展「一乗谷 戦国城下町
    の栄華」を開催しています。洛中洛外図屏風(歴博甲本)などのほか、こ
    れまでの石造物調査を反映した成果もあわせて展示公開します。
    
    ◇特別史跡指定45年記念特別展「一乗谷 戦国城下町の栄華」
     会期:平成27年9月19日(土)〜11月8日(日)