平成26年7月17日
観光振興課
担当者: 山田、山内、吉川
電話: 0776-20-0380
代表(内線): 0776-21-1111(内線2754)
メール: kankou@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/brandeigyou/umireki/
「近代化遺産周遊バスツアー」運行開始! 出発式を行います。  舞鶴若狭自動車道の全線開通を機に、敦賀市と南越前町の間に残る貴重な旧北陸本線隧道群を中心に、敦賀港・今庄宿・北前船主の館など、歴史・文化的価値の高い近代化遺産等を周遊する「近代化遺産周遊バスツアー」を7月22日(火)から運行開始します。
 ついては、ツアーの運行開始を記念して、下記のとおり出発式を行いますのでお知らせします。
 
                  記

1 日  時  平成26年7月22日(火)10:30〜10:45

2 会  場  JR敦賀駅 タクシー待機場後方

3 次  第  主催者挨拶
        来賓紹介
        テープカット
        ※出発時には本物のSLの汽笛を鳴らします。

 <参考>
  運行日程  平成26年7月22日(火)〜10月12日(日) 計12回

  運行ルート 敦賀駅発(10:45)〜樫曲隧道〜旧北陸本線トンネル群〜
        北陸自動車道杉津PA〜山中スイッチバック〜今庄宿〜
        ホノケ山トンネル〜北前船主の館〜敦賀鉄道資料館〜
        人道の港ムゼウム〜敦賀駅着(17:30)

  ツアーポイント
  (1)地元のボランティアが、ガイドとして見どころを解説します。
  (2)昼食は当時の駅弁を再現した復刻弁当です。掛け紙も当時の物を再現。
  (3)参加者にお渡しするお土産も、旧北陸本線の歴史に関するものです。
  (4)今庄宿や北前船主の館右近家では、非公開のものを、特別に公開しま
     す。