平成28年2月3日
観光振興課
担当者: 金牧、田端、西畑
電話: 0776-20-0379、0776-28-8820
メール: kankou@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kankou/
セネガルと東十郷小学校の絵の交流展示をします  昨年秋、セネガルで活動を行っている福井県出身の海外ボランティアから物資提供の依頼があり、県民の皆さんに募集を行ったところ、たくさんの物資が集まり、現地へ送付しました。
 また、海外ボランティアから物資提供の依頼と同時に、派遣国の子供と福井県内の小学生との絵の交換希望がありました。そこで、ボランティアの母校である坂井市東十郷小学校と絵を交換することになりました。
 セネガルから絵が届いたので、発送前に下記の日程で東十郷小学校の絵とともに展示を行いますのでお知らせします。
  なお、本事業は、公益財団法人福井県国際交流協会へ委託して実施します。  
 

                   記

 1 展示日程  平成28年2月7日(日)〜2月16日(火)
         (期間中、2月11日(木)は祝日のため休館)
         
         なお、東十郷小学校の児童が、2月7日(日)の10時から
         会場の展示を見学する予定です。(30分程度)
 
 2 場  所  福井県国際交流会館1階 事務室前

 3 依 頼 者  【セネガル】
          氏  名 竹本 沙織(たけもと さおり)
          派遣期間 H26.9.29〜H28.9.28
          職  種 小学校教育
          活動場所 カオラック県 教育委員会 

 4 絵の交換   作品テーマ『わたしの大切なもの』
          セネガル ンドファン第一小学校5年生 35点
          坂井市東十郷小学校5年生       57点
                           計 92点