平成26年4月25日
観光営業部文化振興課
担当者: 三武、堀田
電話: 0776-20-0580
代表(内線): 4224
メール: bunshin@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/bunshin/index.html
大型連休は一乗谷朝倉氏遺跡へ!「戦国あさくら市」&復原町並無料開放  このたび、一乗谷朝倉氏遺跡復原町並で、戦国時代の市場のにぎわい空間を演出
するとともに、朝倉氏遺跡ならではの「食」や土産物の販売等を行う「戦国あさく
ら市」を下記のとおり開催します。
 開催期間中は、復原町並が入場無料となります。ぜひ大型連休は「戦国あさくら
市」にお越しください!

                                  記

 1 開催日時   平成26年5月3日(土)・4日(日)・5日(月)
           各日10時〜15時

 2 開催場所   一乗谷朝倉氏遺跡復原町並(福井市城戸ノ内町28−37)
          ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
          ┃5月3日〜5日の期間中は、戦国あさくら市にお越しの┃
          ┃方のみ復原町並と県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館が無料で┃
          ┃入場できます!                  ┃
          ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 3 イベント内容 (1) 朝倉膳弁当や葉ずし、越前和紙など、戦国大名朝倉氏の
            歴史や文化にちなんだ、伝統工芸品や食などの販売
          (2) 戦国ワークショップ箱庭づくり(材料費2,500円 要予約)
             戦国大名が楽しんだ寄せ植えを体験しましょう!予約
             無しでも参加できる簡易版もあります。
          (3) 福井工業大学デザイン科の学生が制作した「あさくらア
            ニメ」上映会(無料)
          (4) 自然観察指導員といっしょにめぐる遺跡自然散策(無料)
             開催日 5月3日・5日 
             時 間 1回目10時〜11時 2回目13時〜14時
             対 象 親子 各回5組
             ※参加者にはミウラ折りのオリジナル遺跡マップをプ
              レゼント!
          (5) ペーパークラフトの朝倉氏の兜を作ってみよう!(無料)

 4 そ の 他   ・上記(2)「戦国ワークショップ箱庭づくり」、(4)「遺跡自
           然散策」の予約申込みは下記までお願いします。
           [申込み先]
            「戦国あさくら市」実行委員会
            (福井県観光営業部文化振興課内)電話 0776-20-0580
          ・あさくら市は今後も以下のとおり開催します!
           【2回目以降の開催日程(予定)】
             2回目 8月23日(土)・24日(日)
             3回目10月18日(土)・19日(日)
             4回目11月 1日(土)・ 2日(日)