平成28年8月10日
スポーツ保健課
担当者: 林、牧野
電話: 0776-20-0598
代表(内線): 0776-21-1111(4211)
メール: sports@pref.fukui.lg.jp
平成28年度 「薬物乱用防止教室講習会」を開催します。  近年、危険ドラッグ等、乱用される薬物が多様化しており、青少年への広がりが懸念されています。県教育委員会では、学校における薬物乱用防止に関する指導のより一層の充実を図るため、教職員等を対象とした研修会を開催します。 


1 日 時 平成28年8月19日(金)13:30〜16:30
         
2 場 所 福井県生活学習館 ユー・アイふくい(福井市下六条町14−1)

3 参加者 学校教育関係者 約260名
       教諭(保健体育、道徳、特別活動、生徒指導担当)、養護教諭
       保健主事、管理職、学校薬剤師、行政担当者等

4 内 容 ・開会    13:30〜13:45
      
      ・講義1  13:45〜15:15
       「青少年の薬物乱用とその予防」
        文教大学人間科学部臨床心理学科教授  石橋 昭良 氏
     
      ・講義2  15:30〜16:00
       「学校における薬物乱用防止教育の現状と課題」
        福井県薬剤師会 学校薬剤師会副会長  梅田 文人 氏
     
      ・講義3  16:00〜16:30
       「本県の薬物乱用の実際とその背景」
        福井県警察本部刑事部組織犯罪対策課  松木 一樹 氏