令和6年6月7日
定住交流課
担当者: 内田、齊藤
電話: 0776‐20‐0665
代表(内線): 0776‐21‐1111(内線2833)
メール: furusatokouken@pref.fukui.lg.jp
ふるさと納税を活用したクラウドファンディング事業における今年度プロジェクト募集!  福井県では、ふるさと納税を活用したクラウドファンディングにより、プロジェクトに取組む実行者を募集しています。対象は、新商品の開発やイベント開催など地域の活性化につながる事業です。
 昨年度は、キッチンカーでのイカ丼販売や近視予防のコツをまとめた紙芝居制作など、13の認定事業者がクラウドファンディングサイトで寄付を募集し、全てのプロジェクトが寄付目標額を達成しました。6か年累計で69プロジェクトが目標を達成しており、達成率が非常に高くなっています(約90%)。また、高校生を含む幅広い世代の方が挑戦していることも特徴です。
 寄付者の方は、ふるさと納税として実質負担2千円でプロジェクトを応援することができるため、プロジェクトの目標金額が達成されやすくなっています。
 つきましては、実行者募集の周知についてご協力くださいますようお願いします。

                   記

1 事 業 名   ふるさと納税による新事業創出支援事業

2 支援対象
 (1)対象事業者  県内の個人、法人、団体等(県内で起業予定の者
           を含む。)および福井県に2年以上の居住歴のある者
 (2)対象事業プロジェクト
    福井県内における起業、既存事業者による新商品開発等のほか
    地方創生に資する事業プロジェクト

3 募集期間  令和6年7月31日(水)まで

4 支援事業数 20件
        
5 寄付目標額 50万円以上(プロジェクト実行者が任意に設定)

6 支援方法
(1)事業プロジェクトの実施のため、資金調達を行いたい県内事業者を県が認定。
   実行者が募集ページを作成し、クラウドファンディングサイトに掲載。
   全国からふるさと納税として寄付を募集。
(2)目標額の寄付金を集めた事業者に、ふるさと納税寄付金を原資に県から奨
   励金※を支給(ただし、サイト利用手数料を除いた額)

7 スケジュール
  7月31日まで   :事業プロジェクトの募集
  随時        :支援対象とする事業プロジェクトの審査、認定
  認定後順次     :クラウドファンディングサイト上に募集内容を
             掲載し、ふるさと納税を募集
  寄付募集終了後   :県から奨励金を支給
             事業者は寄付者に対しお礼等を行う