令和3年8月27日
消費生活センター
担当者: 井藤、山口
電話: 0776-22-1102
代表(内線): 県庁内線:5333
メール: syouhi-c@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/shohic/index.html
非接触型体温計の比較検証実験を行います!  県消費生活センターでは、市販商品の価格や表示、品質を調査し、商品選択の参
考となるよう、結果を公表しています。
 今回、コロナ禍のなか一般家庭でも使用される機会が増えてきた非接触型体温計
について、県内の消費者団体と共同で下記のとおり比較検証実験を行いますのでお
知らせします。

                                 記

1 日時
   令和3年9月2日(木) 午前10時頃〜

2 場所
   福井県消費生活センター 商品テスト室
   (福井市手寄1丁目4−1 アオッサ7階)

3 共同実施者
   福井県消費生活研究会
   ・昭和53年4月設立
   ・令和3年度会長:佐治博子(さじひろこ)氏
   ・会員数:34名(令和3年5月現在)

4 対象商品
   5銘柄(非接触型温度計との比較検証実験を含む)

5 実験内容
    商品テスト室内に設置している「恒温恒湿室」を使用して、従来の実体温
   計と比較した非接触型体温計の銘柄別の精度や使用方法、非接触型温度計と
   の差などをモニターテストします。


※「恒温恒湿室」とは、温度(5℃〜60℃)と湿度(40%〜85%)を任意に
 設定した環境下で製品の物性変化などを調べる設備です。

※テスト参加者には、新型コロナウイルス感染防止対策にご協力いただきます。

※分析結果の詳細については、報告書にまとめて後日公表する予定です。