平成26年3月27日
恐竜博物館
担当者: 営業推進課 梅田、山内
電話: 0779-88-8820
代表(内線): 0779-88-0001
メール: info@dinosaur.pref.fukui.jp
紹介: http://www.dinosaur.pref.fukui.jp/
名古屋市東山動植物園「春まつり」に参加します!  福井県立恐竜博物館では、中京圏からの誘客を目的として、名古屋市東山動植物園「春まつり」に参加し、PR活動を行いますので、お知らせします。 
 なお、東山動植物園「春まつり」への参加は初めての取組みです。 

1 名 称
  第64回 東山動植物園「春まつり」
         
2 活動日時
 (1)月 日
    1回目 平成26年3月29日(土)〜30日(日)
    2回目 平成26年4月12日(土)〜13日(日)
    3回目 平成26年4月19日(土)〜20日(日)
 (2)時 間
    各回とも、午前9時〜午後4時(雨天決行)
       
3 場 所
  名古屋市東山動植物園(名古屋市千種区東山元町3−70)

4 主催者
  東山公園春まつり実行委員会(名古屋市、中日新聞社、中部日本放送、東海テ
  レビ放送、東海ラジオ放送、サンエイ株式会社、公益財団法人東山公園協会、
  東山公園協賛会、日本プロパティマネジメント株式会社)

5 PR活動等の内容
 (1)「触れる化石」や博物館紹介ビデオでのPR
    触れる「本物の恐竜の糞の化石」、「フクイサウルス」や「フクイラプト
   ル」の骨(複製)の展示、博物館紹介ビデオの上映など、恐竜博物館をPR
   します。
 (2)化石レプリカづくり教室
    恐竜博物館で展示している「カマラサウルス」の歯のレプリカづくり教室
   を実施します。
    日  時:平成26年3月29日(土)、30日(日)
              4月19日(土)、20日(日)
         11時からと15時からの1日2回
    場  所:東山動植物園中央休憩所付近
    参加人員:各回先着50人
 (3)春の特別企画「恐竜時代の巨大隕石衝突」「スピノサウルス科」のPR
    3月21日(金)から恐竜博物館で開催している春の特別企画「恐竜時代
   の巨大隕石衝突」「スピノサウルス科」のポスター展示やPRチラシを配布
   します。
 (4)「野外展示施設」のPR
    本年7月にオープンする「恐竜博物館野外展示施設」のポスター展示や
   PRチラシを配布します。