令和5年4月7日
福井県立図書館
担当者:
田中、高村
電話:
0776-33-8860
メール:
tosyokan@pref.fukui.lg.jp
紹介:
https://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/
こどもの読書週間記念企画「松岡享子さんからの贈りもの〜子どもと本との出会いのために〜」を開催します
福井県立図書館では、こどもの読書週間〔4月23日(日)〜5月12日(金)〕にあわせ、子どもと本をつなぐ活動に尽力された児童文学者 松岡享子氏が昨年1月に逝去されたことを偲んで、著作や関連資料の特集展示と関連企画を開催します。
また、こどもの読書週間に向けて、現在行っている貸出冊数の上限拡大を継続し、通常の1.5倍としますので、たっぷりと読書をしていただけます。
つきましては、県民の皆様への周知についてご協力をお願いいたします。
記
◎こどもの読書週間に伴う貸出冊数の上限拡大(継続)
こどもの読書週間期間中に、貸出冊数を通常の1.5倍に拡大します。
・実施場所 福井県立図書館・若狭図書学習センター
・期 間 4月15日(土)〜5月12日(金)
・貸出冊数 1人15冊(通常の上限10冊を上限15冊に拡大)
*図書点検による休館〔4月10日(月)〜14日(金)〕に伴い、3月28日(火)
から実施している貸出冊数の拡大を継続します。
◎令和5年度 こどもの読書週間記念企画
主 催 福井県立図書館、若狭図書学習センター
後 援 福井県読書推進運動協議会
1 資料特集
「松岡享子さんからの贈りもの〜子どもと本との出会いのために〜」
期 間 4月22日(土)〜5月31日(水)
場 所 県立図書館 閲覧室、
若狭図書学習センター1階 エントランスホール
内 容 創作や翻訳などを多数手がけ、子どもの読書に携わる人材の育成などに尽力され
た児童文学者 松岡享子氏の著作や関連資料 約200点を特集します。
2 関連企画
(1)講演会「子どものことばを紡ぐ〜“聞く”からはじまる読書〜」
講 師 内藤 直子(ないとう・なおこ)氏(東京子ども図書館)
内 容 保護者など子どもに身近な大人を対象に、言葉や本と子どもとのかかわり、子ど
もの読書についてお話いただきます。
対 象 一般
日時・場所・定員
<若狭図書学習センター会場>
日 時 5月6日(土) 14:00〜15:30
場 所 若狭図書学習センター 講堂
定 員 30名
<福井県立図書館会場>
日 時 5月7日(日) 14:00〜15:30
場 所 県立図書館 多目的ホール
定 員 70名
【講師紹介:内藤 直子(ないとう・なおこ)氏】
東京生まれ。学生時代に石井桃子著『子どもの図書館』(岩波書店)を読んで、児童図書館員になることを志す。
東京大学工学部図書館、東京都立中央図書館、清瀬市立図書館を経て、1995年から公益財団法人東京子ども図書館に勤務。児童室やお話の講習会講師、人材育成などを担当している。
日本図書館協会児童青少年委員会委員、国立音楽大学、新潟大学、聖徳大学の非常勤講師などを歴任。
(2)うれしいさんかなしいさんのおはなし会〜松岡享子さんの絵本とおはなし〜
語り手 福井おはなしの会
内 容 児童文学者 松岡享子氏が文章を書かれた絵本の読み聞かせやおはなしを楽しみ
ます。
日時・場所・定員
【子ども編】
期日・場所 <福井県立図書館会場>
5月14日(日)
ふるさと文学館(県立図書館内) 映像ルーム
<若狭図書学習センター会場>
5月21日(日) 研修室
対象・時間 5歳〜小学2年生 10:00〜10:30
小学3年生以上 11:00〜11:40
定 員 各15名(保護者同伴の場合は、保護者の申込みも必要)
【大人編】
日 時 5月20日(土) 14:00〜15:30
場 所 福井県立図書館 研修室
対 象 一般 40名
※「2 関連企画」について ・すべて事前申込制、先着順、参加無料
・申込方法:ホームページの申込フォーム、電話、各館カウンターのいずれか
・電話、カウンターでのお申込みは、参加希望の会場あてにお願いします〔図書点検
期間(4月10日〜4月14日)などの休館日を除く〕。
<問合せ・申込先>
・福井県立図書館
福井市下馬町51−11 電話 0776−33−8860
・若狭図書学習センター
小浜市南川町6−11 電話 0770−52−2705
* 新型コロナウイルスの感染状況により日程等を変更することがあります。その場合は、
当館ホームページなどでお知らせします。
* ご来館にあたり、他の利用者の方との間隔確保、手洗いの励行などについて、ご理解、
ご協力をお願いします。