平成26年5月8日
文化振興課
担当者: 牧井
電話: 0776-20-0580
代表(内線): 4224
メール: bunshin@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/bunshin/index.html
ヤング・アート・キャンプ(美術分野)講演会を開催します  県では、文化活動に取り組む子どもたちのより一層の技術の向上を図り、将来の文化芸術活動を担う人材を育成するため、生徒が直接プロの芸術家から指導を受けることができるヤング・アート・キャンプを開催します。
 本年度は、中学校で美術、吹奏楽、合唱の3分野を、高等学校で美術、吹奏楽、合唱、弦楽器、書道、演劇の6分野を実施します。
 つきましては、下記のとおり、ヤング・アート・キャンプ講演会(美術分野)を開催します。

                   記

1 開催分野 美術分野

2 日  時 平成26年5月10日(土)13:30〜15:00

3 場  所 福井県立図書館 多目的ホール
       (住所:福井市下馬町51-11 電話:0778-33-8860)

4 内  容 講演会「人生に芸術をどう使おうか?」

5 講  師 有賀 三夏(ありが みなつ)氏
       (アートセラピー研究者 東北芸術工科大学講師)
        ○静岡県生まれ
        ○女子美術大学大学院卒
        ○カンザス・ピッツバーグ州立大学大学院で心理学を学ぶ。
        ○ボストンのレスリー大学大学院で、アートセラピーとヒーリ
         ングアートを学ぶ。
        ○著書 絵本「Three Little Ones and the Golden Mane」他

6 参加対象 中・高校生、図工・美術科教員等学校関係者、一般県民 約100名
        (申込不要 入場無料)