令和5年9月14日
交通まちづくり課
担当者: 中村、竹沢
電話: 0776-20-0774
代表(内線): 0776-21-1111(2432)
メール: kotsuka@pref.fukui.lg.jp
田原町駅で交通事業者と「幸福」エピソード募集PRを行います!  行政・企業・各種団体で構成している「福井県クルマに頼り過ぎない社会づくり推進県民会議」では、県民の方が公共交通を身近に感じ、親しみを感じてもらうことで、公共交通の利用促進や運転士を目指す方の増加につなげるため、電車・バスにまつわる心あたたまる「幸福」エピソードを募集しています。
 9月20日はバスの日、10月14日は鉄道の日など、9月・10月は公共交通に関する重要な期間です。この機会に、公共交通機関の重要性や大切さについて、県民の皆様に改めて認識してもらうため、田原町駅において交通事業者と合同で現在募集中の「ふくいの電車・バス「幸福」エピソード」のチラシ配布を実施しますので、当日の取材をお願いします。

1 実施日時  令和5年9月19日(火)7:30〜8:30


2 参 加 者  えちぜん鉄道、福井鉄道、京福バス、福井県


3 場  所  田原町駅改札出口(えちぜん鉄道側、福井鉄道側)



(参考:ふくいの電車・バス「幸福」エピソード募集概要)

・テーマ   福井の電車・バスにまつわる、「幸福」を感じる心あたたまるエピソード
       (運転士との交流、お出かけの思い出、ハプニング等)

・字数    200字程度

・募集締切  令和5年9月29日(金)

・賞     一般の部
        大賞  1点(商品券5万円)
        優秀賞 2点(商品券3万円)
        入選  3点(商品券1万円)
        佳作  4点(公共交通グッズ)

       学生の部(高校生以下)
        大賞  1点(図書カード1万円)
        優秀賞 2点(図書カード5千円) 
        入選  3点(図書カード3千円)
        佳作  4点(公共交通グッズ)