令和3年6月11日
こども歴史文化館
担当者: 羽生・中原
電話: 0776-21-1500
メール: koreki@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://info.pref.fukui.jp/koreki/
『ふくいの達人産業』展の一部展示を更新しました。  当館の常設展「達人のひろば」は、さまざまな分野で活躍中の人物を「達人」として紹介するエリアです。
 新たに、ふくいの伝統産業である越前和紙の達人2氏を紹介するコーナーを設け、さまざまな和紙や和紙製品などを追加しましたのでお知らせします。
 また、同エリアでは、これまで「ふくいの達人産業」展として、メガネや越前焼、リボンなどの製造に携わる達人を紹介してきました。このたび、最新のメガネフレームやリボンサンプルを追加するなどの更新を行いました。


1 展示期間  令和3年6月5日(土)〜令和4年5月末日

2 会  場  福井県立こども歴史文化館 3階 達人のひろば

3 開館時間  午前9時〜午後5時(入館は午後4時半まで)

4 観覧料   無料

5 おもな更新内容
 ・越前和紙のコーナーでは、達人として、伝統の技を伝え続ける九代目岩野市兵
  衛氏(人間国宝)と、伝統的な技術を用いながら、和紙の新しい表現や可能性
  を追求する長田榮子氏(伝統工芸士・現代の名工)を追加しました。併せて、
  越前和紙を使った、いろいろな製品を展示しています。
 ・メガネのコーナーでは、メガネの達人たちが新たに作り出した、最新のデザイ
  ンのフレームを追加展示しています。