平成26年7月16日
一乗谷朝倉氏遺跡資料館
担当者: 副館長 月輪泰
電話: 0776-41-2301
メール: asakura@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://info.pref.fukui.lg.jp/bunka/asakura_museum/
特別公開展「新収蔵・寄贈品展〜守り継がれてきた“朝倉氏ゆかり”の品々〜」を開催します  このたび県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館では、平成26年度第2回特別公開展を下記のとおり開催しますので、お知らせいたします。

                記

1 タイトル  特別公開展「新収蔵・寄贈品展〜守り継がれてきた“朝倉氏ゆか
        り”の品々」

2 概  要   本展では、近年、資料館に新しく収蔵・寄贈された、大切に守
        り継がれてきた“朝倉氏ゆかり”の品々を一堂に紹介します。
         朝倉氏家臣ゆかりの貴重な文書や武器、朝倉氏遺跡で見つかっ
        た香炉・石仏などの採集品など約40点を展示します。
       
3 主な展示物 ・山崎家資料(山崎珠宝坊画像、前田犬千代書状 等)
        ・清原宣賢(のぶかた)漢詩
        ・灰釉香炉、石仏 他  約40点
                
4 開催期間  平成26年7月18日(金)〜9月2日(火)【46日間】

5 会  場  県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館展示室(福井市安波賀町4−10)

6 観 覧 料  常設展観覧券で観覧できます
        (大人100円  70歳以上・高校生以下 無料)

7 関連行事  ◇展示解説 日時:7月20日(日)午後2時〜2時30分