平成26年1月17日
県立歴史博物館
担当者: 山形裕之
電話: 0776-22-4675
代表(内線): 0776-22-4675
メール: history-museum@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://www.pref.fukui.jp/muse/Cul-Hist/index.html
写真展「38豪雪の記録」を開催します!  県立歴史博物館では、下記のとおり写真展「38豪雪の記録」を開催いたしますので、お知らせします。
                記

1 会  期 平成26年1月23日(木)〜3月2日(日)
       ※会期中休館日 2月12日(水)、26日(水)

2 会  場 県立歴史博物館 1階 エントランスギャラリー
             福井市大宮2−19−15

3 開館時間 午前9時から午後5時まで(入館は午後4時半まで)

4 観 覧 料 常設展の観覧料でご覧になれます。
       (一般100円 高校生以下・70歳以上無料)
        ※30名以上の団体 2割引

5 概  要   昭和38年(1963)1月から2月にかけて、福井は記録的な豪雪
       に襲われました。いわゆる「38豪雪」です。
        福井市でも積雪が2メートルを超え、今立町(当時)でも3メー
       トルを超える積雪を記録し、交通の遮断や積雪による家屋の倒壊な
       ど、大きな被害をもたらしました。
        今回の写真展では、大雪の被害と、除雪や復旧に取り組む人々の
       ようすを記録した写真を展示します。大きな被害のなかでも、地域
       の人々が助け合い乗り越えるようすに思いを馳せていただければと
       考えます。