平成27年9月1日
若狭図書学習センター
担当者: 山本和 山本沙
電話: 0770-52-2705
メール: wakasa@library.pref.fukui.jp
紹介: http://www.library-archives.pref.fukui.jp/?page_id=161
若狭図書学習センター9月の本の特集のお知らせ  若狭図書学習センターでは、県民の皆様に図書館を知っていただき本に親しんで
いただくため、毎月テーマを設けて本の特集展示を開催しています。
 一般資料は、9月の「健康増進普及月間」にあわせて、「健康」「運動」「生活
習慣」に関する本や雑誌を特集します。
 子ども資料は、「動物愛護週間」にちなんで、人と動物の絆が描かれた本やいろ
いろな動物の飼い方についての本などを紹介する特集と「敬老の日」にあわせて、
おじいちゃんやおばあちゃんを題材とした本を紹介するミニ特集を実施します。

                  
                 記

本の特集

◎一般コーナー特集

 「ウェルネス・ライフ 9月は、健康普及月間。」(約120冊)
  期 間  平成27年8月28日(金)〜9月23日(水祝)
  内 容  9月は「健康増進普及月間」。今回の特集では「健康」「運動」「生
      活習慣」等に関する本や雑誌を紹介します。わたしたちがより健やか
      に暮らしていくために必要な知識を提供します。

◎子どもコーナー特集

1.「ペットは友達」(約100冊)
  期 間  平成27年9月1日(火)〜9月23日(水祝)
  内 容  9月20〜26日の「動物愛護週間」に向けて、人と動物の絆が描かれた
      物語やいろいろな生き物の飼い方の本を紹介します。
2.「おじいちゃんおばあちゃんの本」(約100冊)
  期 間  平成27年9月8日(火)〜9月23日(水祝)
  内 容  もうすぐ「敬老の日」。そこで、「おじいちゃん」「おばあちゃん」
      が登場する絵本やおはなし、おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に
      楽しめる伝承遊びなどの本を特集します。