令和4年6月21日
文書館
担当者: 田川、宇佐美
電話: 0776(33)8890
メール: bunshokan@pref.fukui.lg.jp
紹介: https://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp
文書館企画展「地味にすごい!? 明治時代の学びと学校」を開催します!  2022年(令和4年)は、明治新政府により学制が発布されてから150年を迎えます。これを記念し、当館においては、学校をテーマとした企画展を開催いたします。
 本展示では、当時県内で発行・使用された教科書や小学校規則、賞状、写真等の資料を通して、意外と知られていない明治時代の学びと学校についてわかりやすく紹介します。また、明治〜大正期に発行された子ども向けのすごろく(レプリカ)を展示し、実際に体験することもできますので、子どもから大人までどなたでも楽しめる企画展となっています。
 つきましては、県民の皆様へ周知くださるよう、ご協力をお願いします。

1 展示名 「地味にすごい!? 明治時代の学びと学校」

2 期 間 令和4年6月24日(金)〜8月24日(水)

3 場 所 県文書館閲覧室および県立図書館入口

4 主な展示資料

 ・「明治七年八月改正小学読本 巻一」(桜井市兵衛家文書)
   明治初期に県内で発行された教科書。文明開化の風潮が反映されている。

 ・「越前国地誌略 全」(矢尾真雄家文書)
   元福井藩士の本多鼎介によって発行された地理の教科書。

 ・「甲75番 石川県小学校則」(加藤竹雄家文書)
   明治10年の県の小学校規則。入学の条件、授業料、罰則などを定めている。

 ・「第十六号ノ内第壱 小学校沿革誌」(三国南小学校所蔵)
   三国南小学校の学校沿革誌。学制発布当初の教育規則や試験の様子が掲載されている。

 ・「県立中学校開校式祝辞」(松平文庫)
   明治15年、福井中学校の開校式で読まれた松平茂昭の祝辞の原稿。

 ・「下等小学校第二級卒業証書」(八木家文書)
   日下部太郎の弟である八木八郎の卒業証書。

 ・「第3年生、学業優等賞与中判紙20枚」(矢尾真雄家文書)
   学業優秀者への賞状。副賞として半紙20枚が与えられている。

5 その他
 ・明治〜大正期のすごろく(レプリカ)を机上に設置。体験可能。
 ・当館職員による関連トークイベント(ゆるっトーク)を開催
  令和4年8月20日(土)16:00〜17:00 県立図書館多目的ホール