平成26年7月17日
丹南農林総合事務所
担当者: 林業部 林業・木材活用課 黒田、海野
電話: 0778-23-4961(林業部 林業・木材活用課)
メール: m-umino-pn@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://www.pref.fukui.jp/doc/tan-noso/
【緑と花の県民運動】高校生が県産材の伐採から製材・利用までを学ぶ体験会を開催します  県では、平成22年度から建築を学ぶ学生が県産材の良さと利用の必要性を理解することにより、今後、建築分野で県産材の積極的な活用が図られるよう、研修会や体験会を実施しています。
 今回、県産材の伐採から製材・利用までを学ぶための体験会を下記のとおり開催しますので、お知らせします。

                 記

1 日 時  平成26年7月22日(火)9:00〜16:00
  
2 スケジュール  
  9:00〜 概要説明(武生工業高等学校)
  9:50〜 チェンソー講習、間伐・造材体験(越前市黒川町)
    <昼食休憩>
  13:20〜 製材所見学(【南条木材】南越前町上野)
  14:10〜 建設中の住宅見学(南越前町上野)
  14:50〜 建設中の住宅見学(南越前町脇本)
  16:00〜 解散
  ※荒天の場合は中止(少雨の場合は日程・内容を変更します)
      
3 参加者  武生工業高等学校 都市・建築科 2年生 17名

4 主 催  丹南農林総合事務所

5 共 催  福井県木材組合連合会 南越支部

6 問い合わせ先
  丹南農林総合事務所
  林業部 林業・木材活用課 海野
        TEL 0778-23-4961 (直通)