平成20年6月12日
若狭歴史民俗資料館
担当者: 副館長 芝田寿朗
電話: 0770-56-0525
メール: rekisi@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://info.pref.fukui.jp/bunka/rekimin/bunka4.html
テーマ展「若狭の窯」の開催について  若狭歴史民俗資料館では、若狭地域で焼かれた焼き物を紹介するため、下記のとおりテーマ展を開催しますのでお知らせします。

                  記

1 会  期  平成20年6 月28日(土)〜7 月21日(月・祝)
           ただし、7月9(水)は休館します。

2 会   場   若狭歴史民俗資料館 (小浜市遠敷2丁目) 

3 開館時間  午前9時〜午後5時(ただし入館は午後4時30分まで)
 
4 観 覧 料  一般・大学生 100円(団体30名以上は2割引)
         高校生以下・70歳以上・障害者手帳等をお持ちの方は無料 

5 概    要  焼き物の生産は古墳時代に日本に伝わり、以後日常の暮らしの道具
         を供給してきた長い歴史をもっています。
         今回は若狭地方の窯業の歴史について紹介します。
         奈良・平安時代の須恵器生産の窯跡の分布や最新の研究動向を紹介
         するほか、江戸時代から明治時代にかけての焼き物の生産にもスポッ
         トをあてます。

6 主な展示品 美浜町興道寺窯跡出土須恵器(古墳時代)
          おおい町今谷窯跡出土須恵器(古墳時代)
          若狭町杉山窯跡群出土須恵器(奈良時代)
          若狭町末野窯跡群出土須恵器(平安時代)
          若狭町倉見窯跡出土須恵器(平安時代)
          小浜市城ヶ谷窯跡出土須恵器(平安時代)
          小浜市田烏元山谷経塚出土陶器(鎌倉時代)
          三宅焼(江戸時代)若狭焼(江戸時代)
          別所焼(江戸時代末期〜明治時代)