平成28年9月12日
福井県立図書館 
担当者: 島田、芹川
電話: 0776-33-8860
メール: tosyokan@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://www.library-archives.pref.fukui.jp/
本の特集「本とコーヒーが好き。」&関連企画を開催します  県立図書館では、全日本コーヒー協会が定める10月1日の「コーヒーの日」にちなみ、読書の秋に、おいしいコーヒーを味わいながら本との出会いを楽しめるよう、コーヒーにまつわる本の特集とともに、手軽でおいしいコーヒーの淹れ方教室とカフェトークを開催し、本とコーヒーの魅力を紹介します。
 つきましては、県民の皆様への周知についてご協力をお願いします。

                   記

◎本の特集「本とコーヒーが好き。」
 期 間 9月17日(土)〜10月2日(日)
 内 容 コーヒーを紹介した本、コーヒーを題材にした小説・エッセー、コー
     ヒー豆の種類やおいしいコーヒーの淹れ方、コーヒーに合うスイーツ
     に関する本などを特集します。


◎関連企画
(1)本といっしょにおいしいコーヒーの淹れ方ワークショップ
 日 時 10月1日(土) 15:00〜16:00
 会 場 福井県立図書館 多目的ホール
 講 師 西 友規 氏(コーヒーマイスター、バリスタ)
 対 象 県民一般 15名程度
     [要申込・9/10(土)〜受付開始、参加無料]
 内 容 県内のバリスタから、自宅でできるおいしいコーヒーの淹れ方のコツ
     を学びます。
 持ち物 カップ、家庭用ドリップバッグ(2パック)

(2)カフェトーク
 日 時 10月1日(土) 16:10〜17:00
 会 場 カフィリーズ(県立図書館内)
 出 演 飴田 彩子 氏(福井エフエム放送アナウンサー)
     西  友規 氏(コーヒーマイスター、バリスタ)
     県立図書館司書[おすすめ本の紹介]
 対 象 県民一般 20名程度[要申込]
 内 容 コーヒーを飲みながら読書する、至福の時を過ごすのにぴったりのお
     すすめ本の紹介と、その作品の朗読を行い、図書館内のカフェでゆっ
     たりと本とコーヒーの世界を楽しみます。
 参加費 おひとり350円(コーヒー代)