トップページに戻る

報道発表資料

トップページ > 報道発表資料トップ

防災ヘリコプターが防災訓練に出動します!

令和6年5月31日  県では、防災ヘリコプターの機動力を最大限に活用して、救急活動や救助活動、災害応急対策などの活動を行っています。
 このたび、防災ヘリコプターが、下記の防災訓練に出動しますのでお知らせします。

                                      記

1 敦賀市水防訓練
(1)日時 令和6年6月1日(土)9:55〜10:45
(2)場所 敦賀市古田刈地係 笙の川右岸河川敷、古田刈公園内
(3)内容 防災航空隊が、河川敷に取り残された要救助者をエバックハーネスで
            吊り上げ救助
(4)日程  9:55 福井空港離陸
      10:15 救助訓練開始
      10:25 救助訓練終了
      10:45 福井空港着陸

2 勝山市水防訓練
(1)日時 令和6年6月2日(日)7:55〜8:30
(2)場所 勝山大橋下流 九頭竜川中州
(3)内容 防災航空隊が、九頭竜川中州に取り残された要救助者をエバックハーネスで
      吊り上げ救助
(4)日程  7:55 福井空港離陸
       8:10 救助訓練開始
       8:20 救助訓練終了
       8:30 福井空港着陸

3 永平寺町消防署連携水難救助訓練
(1)日時 令和6年6月5日(水)9:15〜11:00
(2)場所 永平寺町谷口地係 九頭竜川河川内
(3)内容 防災航空隊が、永平寺町消防署水難隊が確保した要救助者を
      エバックハーネスで吊り上げ救助
(4)日程  9:15 福井空港離陸
       9:25 救助訓練開始
      10:25 救助訓練終了
      11:00 福井空港着陸 

4 若狭町水防訓練
(1)日時 令和6年6月8日(土)10:00〜11:15
(2)場所 若狭町脇袋地係 若狭町立瓜生小学校
(3)内容 防災航空隊が、要救助者をエバックハーネスで吊り上げ救助      
(4)日程 10:00 福井空港離陸
      10:35 救助訓練開始
      10:45 救助訓練終了
      11:15 福井空港着陸 
 

5 注意
  ・ 防災ヘリコプターの出動内容以外の全体日程・参加者等の詳細については、以下の
    主催者にご確認ください。
     上記1 敦賀市建設部道路河川課(担当:大谷氏 0770-21-1111)
       2  勝山市消防署警備課(担当:野路氏 0779-88-0400)
        3 永平寺町消防署(担当:西村氏 0776-63-0119)
       4 若狭消防署上中分署(担当:仲野氏 0770-62-0119)
  ・ 当日の気象条件等により訓練が延期や中止となる場合があります。
    当事務所担当者までお問合せください。
印刷用 印刷用ページ 連絡先
防災航空事務所
担当者: 真柄、鈴木
電話: 0776-51-6945
メール: bousaiko@pref.fukui.lg.jp
記事ID: 01e6661716513380K9

一覧 24721  件中 81 〜 100 件目

2024年6月5日 2024年6月4日 2024年6月3日

←前頁 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次頁→

〒910-8580 福井県福井市大手3-17-1
電話:0776-20-0220 報道発表資料に関するお問い合わせはこちらまで
各報道資料に関するお問い合わせは連絡先までお願いします

Valid XHTML 1.0! Valid CSS!