トップページに戻る

報道発表資料

トップページ > 報道発表資料トップ

「越前加賀アースライド2011」を開催します!

平成23年10月28日  平成22年9月に「福井・石川県境サミット」が開催され、このサミットでの合意に基づき設立した「越前加賀広域観光推進協議会」では、福井・石川両県の県境地域の魅力ある観光地づくりと誘客の促進を目的に様々な事業を展開しています。
 このたび、サイクルイベントの「アースライド」を誘致し、県境の共通資源であるサイクリングロードをコースに取り入れた「第1回 越前加賀アースライド2011」を下記のとおり開催いたしますので、お知らせします。


                記

  1 名 称
     第1回 越前加賀アースライド2011

  2 日 時
     平成23年10月30日(日)7:00〜16:00(雨天決行、荒天中止)
     ※29日(土)18:00から、あわら温泉「みのや泰平閣」で前夜祭を開催

  3 場 所(コース)
     越前加賀地域(福井県あわら市、坂井市、永平寺町、福井市
            石川県加賀市、小松市)
     ※アースライドでは、県境をまたぐコースは全国初
     ※スタート/ゴール地点:北潟湖畔公園サイクリングパーク

  4 主 催
     越前加賀アースライド実行委員会
     ※構成:越前加賀広域観光推進協議会、一般社団法人アースライドプロ
         ジェクト、(株)マルチスポーツインターナショナル

  5 後 援
    (財)日本自転車普及協会、(社)日本トライアスロン連合

  6 協 賛
     スペシャライズド・ジャパン、SUUNTO、日本航空、日本トランスオー
    シャン航空、日本サムスン、マピオン、深谷産業、Columbia、チャンピ
    オンシステム、スポーツクラブNAS、SWANS、カレーのチャンピオン

  7 協 力
     小松市、加賀市、白山市、大野市、勝山市、あわら市、坂井市
     永平寺町、えちぜん鉄道

  8 内 容
     越前加賀地域内に設定されたコースを自然や文化、歴史、食を楽しみな
    がら自転車で巡るイベント


   【コース】
     北潟湖畔公園(スタート)→尼御前岬→木場潟→あわづ温泉→山代温泉
         →山中温泉→東尋坊→北潟湖(ゴール)※走行距離:約120km

     ・給水所:尼御前岬、鳴鹿大堰
     ・エイドステーション:木場潟、山中温泉ゆけむり健康村
                竹田水車メロディーパーク、東尋坊
                ※給水、特産品等を提供


  9 参加資格
     自転車に乗る事ができる健康な男女
     ※ヘルメット着用、道路交通法順守
     ※小学生以下は保護者同伴、18歳以下は保護者の同意が必要


 10 参加者数
     約280名

 11 参考
     越前加賀アースライド
     http://www.earth-ride.jp/fukui/fukui_gaiyou.php
印刷用 印刷用ページ 添付資料 連絡先
観光振興課
担当者: 小野田、永田
電話: 0776-20-0379、20-0380
代表(内線): 0776-21-1111(内線2750、2752)
メール: kankou@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kankou/index.html
記事ID: 3d1S1W1319730324Pd

一覧 24810  件中 1 〜 20 件目

2024年6月28日 2024年6月27日

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次頁→

〒910-8580 福井県福井市大手3-17-1
電話:0776-20-0220 報道発表資料に関するお問い合わせはこちらまで
各報道資料に関するお問い合わせは連絡先までお願いします

Valid XHTML 1.0! Valid CSS!