トップページに戻る

報道発表資料

トップページ > 報道発表資料トップ

農薬を安全に使用するための講習会を開催します

平成26年7月7日  県では、農薬を使用する機会が増える毎年6月1日から8月31日までの期間を「農薬危害防止運動」として、農薬に関する正しい知識の普及啓発や農薬の適正使用・適正販売についての指導、農薬による事故を防止するための指導啓発等に取り組んでいます。
 今回、本運動の一環として、農薬を使用する方や農薬を販売する方を対象に、農薬の適正使用や危害を防止するための農薬安全使用講習会を下記のとおり開催しますので、お知らせします。

                 記

1 講習会名
   平成26年度 農薬安全使用講習会

2 日時および場所
   平成26年7月9日(水) 9:00〜12:00
    福井県農業共済会館 大会議室
     鯖江市横越町18−41−1

3 主催
   福井県、(一社)福井県植物防疫協会

4 日程
    9:00        開会
    9:10〜10:40 「低コスト・省力防除技術の開発と農薬の適正使用について」
                 (独)農研機構 生研センター
   10:40〜10:50  休憩
   10:50〜11:20 「毒物劇物の取扱と危害防止について」
           福井県健康福祉部 福井健康福祉センター
   11:20〜11:50 「農薬の飛散防止について」
                     福井県農林水産部 地域農業課
   11:50〜12:00 「農薬飛散防止資材の紹介」
                     JA福井県経済連

5 参集者
   農薬管理指導士、農薬販売業者、毒物劇物取扱責任者、防除業者、
   ゴルフ場関係者、関係機関および団体等  150名程度(見込)
印刷用 印刷用ページ 連絡先
地域農業課
担当者: エコ農業・食料安全グループ 田中、佐藤
電話: 0776-20-0419
代表(内線): 0776-21-1111(内線3023)
メール: chinou@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://www.pref.fukui.jp/doc/021500/index.html
記事ID: 3fJb041404260548O4

一覧 295  件中 241 〜 260 件目

年月: 2014年7月
2014年7月7日 2014年7月4日

←前頁 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次頁→

〒910-8580 福井県福井市大手3-17-1
電話:0776-20-0220 報道発表資料に関するお問い合わせはこちらまで
各報道資料に関するお問い合わせは連絡先までお願いします

Valid XHTML 1.0! Valid CSS!