トップページに戻る

報道発表資料

令和6年10月1日以降の報道発表資料はこちらをご覧ください。

トップページ > 報道発表資料トップ

令和6年度福井県職員採用試験(先行募集試験)の申込受付を開始しました!

令和6年3月1日  次の採用試験の申込受付を本日から開始しましたので、広報および周知にご協力いただき
ますようお願いします。
 各試験案内については、福井県人事委員会事務局のホームページ「福井県職員募集案内」
にも掲載しています。

                    記


1 試験名、試験区分および採用予定人数
  ○I種試験(アピール枠)
     行政:17人

  ○I種試験(技術先行枠)
    農学7人、林学2人、土木(総合)8人、電気2人、情報処理(警察)1人、
    物理(警察)1人

  ○I種試験(移住・定住促進枠(前期募集))
    行政8人、土木(総合)3人

  ○II種試験(職務経験者枠)
    農学2人



2 申込受付期間
   令和6年3月1日(金)~3月25日(月)17時15分まで



3 試験日程
   第1次試験  令和6年4月(試験によって日が異なります)
   第2次試験  令和6年5月下旬から6月上旬( 〃 )
   最終合格発表 令和6年6月下旬


4 試験の特徴
  ○共通事項
   ・通常募集よりも試験日程を前倒しして実施する先行募集試験を拡大
    ※I種(移住・定住促進枠(前期募集))およびII種(職務経験者枠)を新たに
     先行募集の日程で実施
   ・第1次試験は福井県の試験会場に来場せずにオンライン等で受験可能であるほか、
    民間企業の採用試験でも利用されているSPI3や論文試験など、公務員対策を
    していない方でも挑戦しやすい内容で実施

  ○I種(アピール枠・技術先行枠)
   ・県政に役立つ自らの知識・経験をアピールする試験
   ・I種(通常募集)より約1か月半早く最終合格を発表(通常募集は8月中旬発表)
   ・第1次試験はSPI3のほか、アピールシートまたは専門性確認シートにより実施

  ○I種(移住・定住促進枠)
   ・県外在住の職務経験者を対象とした試験
   ・令和6年度から前期・後期の年2回募集を行うほか、第1次試験を論文試験(事前
    提出制)と性格検査(オンライン)に変更し、社会人受験者の利便性を向上

  ○II種(職務経験者枠(農学))
   ・令和6年度から新設した、農業の普及指導や栽培管理、農業機械の販売等の職務
    経験者を対象とした試験
   ・第1次試験はSPI3のほか、専門性確認シートにより実施
印刷用 印刷用ページ 添付資料 関連情報 連絡先
人事委員会事務局
担当者: 角、朝日
電話: 0776-20-0591、0776-20-0593
代表(内線): 0776-21-1111(内線4360、4363)
メール: jinni@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/jinji-i/
記事ID: 4Pebd71708950188cV

一覧 2494  件中 201 ~ 220 件目

ジャンル: くらし くらし
2024年3月13日 2024年3月12日 2024年3月11日 2024年3月8日 2024年3月7日 2024年3月5日 2024年3月4日 2024年3月1日 2024年2月28日 2024年2月26日 2024年2月22日

←前頁 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 次頁→

〒910-8580 福井県福井市大手3-17-1
電話:0776-20-0220 報道発表資%C