トップページに戻る

報道発表資料

トップページ > 報道発表資料トップ

文書館資料叢書『福井藩士履歴11 新番格以下4 ウ〜マ』を発刊しました

令和5年3月30日  文書館では、松平文庫に多数現存する幕末福井藩士の人事履歴資料をまとめて『福井藩士履歴』として刊行しています。
 これまでに上級〜中級藩士の人事履歴(藩士履歴1〜6)、藩士の子弟の人事履歴(藩士履歴7)の刊行を終えて、現在は新番格以下と称される下級藩士の人事履歴の刊行に着手しており、新番格以下の1〜3(福井藩士履歴8〜10)までが既刊となっています。
 今回、これらに続く『福井藩士履歴11 新番格以下4 ウ〜マ』を発刊しましたので、県民の皆様への周知についてご協力をお願いいたします。

                             記

1 内   容
 下級家臣 87家(360人)の人事履歴

2 おもな掲載人物(写真頁に資料写真掲載)
・柳本 直太郎(やなぎもと なおたろう、1843〜1913)
 第一大学区第一番中学(東京大学の前身の1つ)学長、東京外国語学校(東京外国語大学の前身)校長、名古屋市長を歴任。藩士時代には英学修行を経て、慶応3年(1867)に佐々木権六とともに渡米した。

・山本 武(やまもと たけし、条悦・条太夫・条助とも、1840〜1904)
 衆議院議員や南満州鉄道社長を務めた山本条太郎の父。はじめ藩の小坊主・表御坊主などを務め、慶応元年(1865)に小寄合格に昇り、明治2年(1869)からは松平家の家従に任じられた。 


3 刊行計画
 『福井藩士履歴1〜6』(既刊)
 『福井藩士履歴7 子弟輩』(既刊)
 『福井藩士履歴8〜10 新番格以下1〜3 イ〜ム』(既刊)
 『福井藩士履歴11 新番格以下4 ウ〜マ』(今年度刊行)
 『福井藩士履歴12〜13 新番格以下5〜6』(来年度以降刊行の予定)

4 配布方法等
 県内図書館、都道府県立図書館・公文書館等へ令和5年3月中に配付。
 令和5年3月30日(木)以降、希望者には文書館閲覧室において配布。

5 判および発行部数
 A4判(本文165頁)  印刷部数 800部

6 その他  
 県文書館ホームページ「デジタル歴史情報」でも閲覧可能
印刷用 印刷用ページ 連絡先
文書館
担当者: 長野、柳沢
電話: 0776(33)8890
メール: bunshokan@pref.fukui.lg.jp
紹介: https://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/bunsho/index.html
記事ID: 56ba171679554030fe

一覧 22931  件中 3961 〜 3980 件目

2023年3月31日 2023年3月30日 2023年3月29日 2023年3月28日

←前頁 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 次頁→

〒910-8580 福井県福井市大手3-17-1
電話:0776-20-0220 報道発表資%C