トップページに戻る

報道発表資料

トップページ > 報道発表資料トップ

「第2回全国海女文化保存・振興会議」が開催されます 

平成27年1月6日  女性による伝統的な素潜り漁(海女漁)は、漁獲量や従事者数の減少から、存続が危ぶまれています。そこで、文化財保護や水産振興の両面から海女漁の存続を図るため、平成26年1月に8県の知事を委員とする「全国海女文化保存・振興会議」を設立しました。
 今回、山口県を新たに加えた9県により、全国知事会議終了後、下記のとおり「第2回全国海女文化保存・振興会議」が開催されますのでお知らせします。
 
                  記

1.日 時  平成27年1月8日(木)17時45分から18時20分まで
        
2.場 所  東京都千代田区平河町2−6−3
        都道府県会館3階全国知事会 会議室

3.内 容
    (1)第5回海女サミットの模様(三重県開催)と安倍昭恵首相夫人
       メッセージ紹介
        夫人のメッセージを代読
    (2)会長挨拶 三重県知事
    (3)新規参加県の紹介 山口県の紹介
    (4)参加県知事から一言
    (5)石川県の取組紹介
    (6)民間の取組紹介 三重県の「海女もん」(里海を創る海女の会)
    (7)事務局から報告 平成27年度の取組予定等
    (8)記念撮影

4.参加県  9県
    (岩手県、宮城県、静岡県、石川県、福井県、三重県、鳥取県、山口県、
     徳島県)

5.連絡先
   全国海女文化保存・振興会議事務局
    三重県教育委員会事務局 社会教育・文化財保護課 小濵・田中
    TEL 059−224−3328 FAX 059−224−3023
    
6.特記事項
   (1)会議は、全国知事会議終了後の開始となりますので、全国知事会議
     の終了時間次第で、開始時間が変わる可能性があります。
   (2)会議終了後、会長(鈴木三重県知事)、委員揃ってのぶら下がり取
     材を行います。
   (3)9県および水産庁担当の報道機関に対して同時に資料提供を行いま
     す。
   (4)会場スペースの都合により、取材を希望される場合は、別紙により
     平成27年1月7日(水)15時までに、FAXで申込みをお願いし
     ます。
印刷用 印刷用ページ 添付資料 連絡先
水産課、生涯学習・文化財課
担当者: 鈴木・山田(水産課)、工藤(生涯学習・文化財課)
電話: 0776-20-0436
代表(内線): 0776-21-1111(内線3095・3096)
メール: suisan@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/suisan/index.html
記事ID: Q0N02a1419557029dE
〒910-8580 福井県福井市大手3-17-1
電話:0776-20-0220 報道発表資料に関するお問い合わせはこちらまで
各報道資料に関するお問い合わせは連絡先までお願いします

Valid XHTML 1.0! Valid CSS!