トップページに戻る

報道発表資料

トップページ > 報道発表資料トップ

中山間地域を対象にした農村型地域運営組織(農村RMO)に関する全体研修会(第1回)を開催します

令和6年6月6日  県では、中山間地域において、農村集落の機能を補完する農村型地域運営組織(農村RMO)の形成による支えあうむらづくりを推進するため、農村RMOの形成につながる知識や実践的な手法の習得を図ることを目的に研修会を開催しますので、お知らせします。

1 日 時 令和6年6月12日(水)13:00〜16:00

2 場 所 サンドーム福井103・104会議室 (福井県越前市瓜生町5-1-1)
  ※第1部終了までは、会場とWeb方式(Teams会議)によるハイブリット形式
   第2部は、会場のみ

3 内 容
(1)挨拶 福井県農林水産部副部長 角内 宏幸(かどうち ひろゆき)    

(2)農村RMOの進め方について 
     説明者 福井県農林水産部中山間農業・畜産課参事 田中 寿実子

(3)研修  講師 一般社団法人 持続可能な地域社会総合研究所
          所長 藤山 浩 氏
      第1部 農村RMO形成および就農シミュレーション等について
      第2部 取組地区関係者等による人口・就農者シミュレーションの実施、
          地元関係図の作成(ワークショップの実施)

※農村RMO(農村型地域運営組織)
   複数の集落の機能を補完して、農用地保全活動や農業を核とした経済活動と併せて、
  生活支援等地域コミュニティの維持に資する取組を行う組織のこと
印刷用 印刷用ページ 連絡先
中山間農業・畜産課
担当者: 頼本、サワドゴ樋渡
電話: 0776-20-0446
代表(内線): 3027
メール: y-sawadogohiwatari-nk@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/021500/index.html
記事ID: af27V7171625863148

一覧 24721  件中 61 〜 80 件目

2024年6月7日 2024年6月6日 2024年6月5日

←前頁 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次頁→

〒910-8580 福井県福井市大手3-17-1
電話:0776-20-0220 報道発表資料に関するお問い合わせはこちらまで
各報道資料に関するお問い合わせは連絡先までお願いします

Valid XHTML 1.0! Valid CSS!