トップページに戻る

報道発表資料

トップページ > 報道発表資料トップ

県広報誌「NEWSふくい」をデジタルブックで読んで当てよう!ふくいはぴコインプレゼントキャンペーン

令和6年5月28日  県広報誌「NEWSふくい」のデジタルブックおよび県SNSの利用促進のため、「NEWSふくい」の偶数月号をカタログポケットに登録するなどの要件を満たすと、はぴコイン500円分が抽選で1000人に当たるキャンペーンを実施します。
 「NEWSふくい」のキャンペーン期間ごとの偶数月号とその前月号から応募用キーワード「はぴワード」を集めると、偶数月号に掲載されている応募フォームから応募できます。
 ついては、キャンペーンの広報にご協力をお願いします。
 
1 キャンペーン期間、「NEWSふくい」の対象号(予定)
  第1回 令和6年5月26日(日)〜6月22日(土)(5・6月号)
  第2回 令和6年7月28日(日)〜8月24日(土)(7・8月号)
  第3回 令和6年9月22日(日)〜10月26日(土)(9・10月号)
  第4回 令和6年11月24日(日)〜12月21日(土)(11・12月号)
  第5回 令和7年1月26日(日)〜2月22日(土)(1・2月号)

2 応募要件
 以下の要件をすべて満たすこと。
 (1)「LINE「福井県」」の友だち追加
 (2)「X「福井県広報広聴課」」のフォローまたは「Instagram「ほやほや福井(福井県
    広報広聴課)」 」のフォロー(いずれかで良い)
 (3)キャンペーン期間ごとの「NEWSふくい」の偶数月号をカタログポケットの「マイ
    コンテンツ」に登録

  ※SNSについて
   ・LINE「福井県」 https://page.line.me/752alwwp?openQrModal=true 
   ・X「福井県広報広聴課」 https://twitter.com/fukuikouhou
   ・Instagram「ほやほや福井(福井県広報広聴課)」
    https://www.instagram.com/fukui_kouhou/

3 応募方法
 (1)「ふくアプリ」をスマートフォンにインストールし、登録作業を行う
 (2)上記の応募要件をすべて満たす
 (3)応募用キーワード「はぴワード」をキャンペーン期間ごとの偶数月号とその前月号か
    ら集める
    ※第1回の場合、6月号と5月号にそれぞれ別のはぴワードを記載
 (4)キャンペーン期間ごとの偶数月号に記載された応募用フォームから応募
    ※第1回の場合、6月号に掲載
   
4 注意事項
 ・各期間、1人1回まで応募可能
 ・ふくいはぴコインの付与をもって当選発表とする(付与されると「ふくアプリ」内で通知
  が届く)
 ・ふくいはぴコインは応募期間終了日の翌月中に付与予定

5 参考
 ・プレゼントの当選者数・額は、今後変更の可能性があります。
 ・県では、広報のDX化の一環として、県広報誌「NEWSふくい」について、令和3年度
  からデジタルブックアプリ「Catalog Pocket」(カタログポケット)での配信を行ってい
  ます。詳しくは、県広報広聴課ホームページをご覧ください。
  https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kouho/newsfukui/katapoke.html
 ・県広報誌について、今年度から、以下の通りの方法で発行しています。
   偶数月号:紙で発行したものを新聞折込や公共・商業施設等に配架し、あわせて
        デジタル版をデジタルブックアプリと県ホームページに掲載
   奇数月号:デジタル版のみデジタルブックアプリと県ホームページに掲載
印刷用 印刷用ページ 添付資料 連絡先
広報広聴課
担当者: 松下、福塚
電話: 0776-20-0220
メール: kouhoukoucho@pref.fukui.lg.jp
紹介: https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kouho/newsfukui/katapoke.html
記事ID: b5Sb931714522003VM

一覧 24721  件中 121 〜 140 件目

2024年5月29日 2024年5月28日 2024年5月27日

←前頁 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次頁→

〒910-8580 福井県福井市大手3-17-1
電話:0776-20-0220 報道発表資料に関するお問い合わせはこちらまで
各報道資料に関するお問い合わせは連絡先までお願いします

Valid XHTML 1.0! Valid CSS!