
報道発表資料
令和6年10月1日以降の報道発表資料はこちらをご覧ください。
トップページ
> 報道発表資料トップ
展示解説アプリで手話動画が見られるようになりました!
令和6年3月27日
恐竜博物館では、かねてよりスマートフォン用の展示解説アプリを開発し、無料で常設展
示の解説を音声で聴けるサービスを行っています。
このたび、聴覚に障がいのある方が利用できるよう、新たに手話動画解説のサービスを開
始しました。手話動画によるすべての常設展示の解説は、国内の自然史系博物館では初めて
です。(九州国立博物館で、展示の一部で手話動画サービスが行われています。)
また、新たに常設展示に加わった新種恐竜「ティラノミムス・フクイエンシス」(昨年9
月発表)の解説も追加しました。
記
1 運用開始
令和6年3月27日(水)
2 展示解説アプリについて
(1)利用方法
お客様のスマートフォンに専用アプリを無料でダウンロード
(2)内 容
・常設展示77か所の解説
日本語、英語、中国語(繁体・簡体)、韓国語に対応
子ども用の音声解説(対話形式)あり
手話動画解説(今回追加)
・館内施設案内、フロアマップの閲覧
3 その他
(1)アプリをダウンロードすれば、どこでも解説を聴いたり手話動画を見ることができる
ので、展示の予習・復習にも役立ちます。
(2)来館前にお手持ちのスマートフォンにアプリをダウンロードしていただくことをお勧
めします。
(3)必要に応じてイヤホン(持参または館内ショップで購入)をご使用ください。
(4)貸出用のスマートフォンもご用意しています。
印刷用ページ
添付資料
連絡先
記事ID: c792711711364553aX
〒910-8580 福井県福井市大手3-17-1
電話:0776-20-0220
報道発表資%C