トップページに戻る

報道発表資料

令和6年10月1日以降の報道発表資料はこちらをご覧ください。

トップページ > 報道発表資料トップ

インスタ映え!あわらを袴でまち歩き                   ~県外向けPR動画第22弾が完成~

平成30年4月27日  「幸福度日本一」と評価される福井県ならではの魅力を県外へ情報発信するため、SNSを活用した広報を行っています。
 このたび、県外向けPR動画の第22弾が完成し、フェイスブックおよびユー・チューブでの配信を始めましたので、お知らせします。
 
1.動画タイトル
  最強インスタ映え!袴でまち歩き in あわら温泉 

2.動画の内容
  広報課の女性職員とあわら市の男性職員が袴を着て、
    あわら温泉街のインスタ映えするランチやスポットなどを紹介

  【取材先】
   ・ようしょく 源の屋(あわら市温泉)
   ・だるまや菓舗(あわら市温泉)
   ・芦湯(あわら市温泉)

3.配信している媒体
 ・フェイスブックページ「おいでよ!ふくい」
   https://www.facebook.com/oideyofukui/
 ・ユー・チューブチャンネル「おいでよ!ふくい」
   https://www.youtube.com/channel/UCWlL1QEUajjZCwUhHNDkMQQ

4.配信開始日
  平成30年4月26日(木)


【参考】これまでの配信動画(配信開始日、タイトル)
 1.平成28年 7月21日  福井県立恐竜博物館
 2.平成28年 8月24日  大自然を遊び尽くす!女子旅in福井県池田町
 3.平成28年 9月28日  食欲の秋!ふくいビックリグルメ南北横断
 4.平成28年10月27日  越前打刃物~職人の心と技~
 5.平成28年11月22日  福井の冬は・・・やっぱり「越前がに」!!
 6.平成28年12月27日  福井の冬は・・・「若狭ふぐ」も外せない!!
 7.平成29年 1月27日  生活の中に「若狭塗」を ~福井県小浜市~
 8.平成29年 2月24日  男たちの奇祭「ごぼう講」
                 ~潜入してみたらやっぱりすごかった!!~
 9.平成29年 3月29日  春は出会いの季節
                 福井で女子力アップしよう!
10.平成29年 4月24日  春の行楽シーズン♪若狭の自然を大冒険!
11.平成29年 5月29日  リゾート気分★ 絶景・絶品!オーシャンビュー
                のお店特集
12.平成29年 6月30日  豪華でクール!越前箪笥の伝統と革新
13.平成29年 7月26日  福井に泊まろう!農家民泊のススメ  
14.平成29年 8月24日  世界に誇る!水の郷・福井市東郷(とうごう) 
15.平成29年 9月27日  食欲の秋!越前市3大グルメを食べ尽くす
16.平成29年10月30日  “ほんこさん”に親しむ
                 ~報恩講(ほうおんこう)料理と
                             テクノ法要!?~
17.平成29年11月24日  毎日使いたい!越前漆
18.平成29年12月22日  大野の冬スイーツ ショコラdeようかん
19.平成30年 1月29日  越前和紙~1500年の歴史と新しい息吹~
20.平成30年 2月28日  浮かれ踊って春を呼ぶ!?「勝山左義長まつり」
21.平成30年 3月26日  “駅近”で!郷土料理を楽しもう♪
印刷用 印刷用ページ 添付資料 連絡先
広報課
担当者: 高山、岩田
電話: 0776-20-0220
代表(内線): 0776-21-1111(内線2070、2073)
メール: kouhou@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kouho/
記事ID: d62e6d15247362907A

一覧 2494  件中 1701 ~ 1720 件目

ジャンル: くらし くらし
2018年5月1日 2018年4月27日 2018年4月25日 2018年4月19日 2018年4月18日 2018年4月17日 2018年4月16日 2018年4月12日 2018年4月11日 2018年4月6日 2018年4月5日 2018年4月3日 2018年4月2日

←前頁 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 次頁→

〒910-8580 福井県福井市大手3-17-1
電話:0776-20-0220 報道発表資%C