トップページに戻る

報道発表資料

トップページ > 報道発表資料トップ

笹原宏之氏による福井県漢字教育ネットワーク講演会および公開授業を実施します

平成26年10月15日  福井県では、福井県漢字教育ネットワーク会員である笹原宏之氏による講演会並びに授業の公開を実施します。
 笹原氏には、日本で作られる独自に発展を遂げた国字研究の第一人者として昨年度も講演いただき、参加者から「漢字の新しい面白さを知った、もっと話を聞きたい」等の声が多く寄せられ、今回の運びとなりました。
 また、「若い世代に日本語学を広めたい」との笹原氏からの提案を受け、高校生対象に公開授業を実施します。

講演会「漢字と日本語」
(1) 目的   日本における「漢字」の変遷に関わる研究にふれ、新しい視点で
        の漢字教育の可能性を探る。

(2) 日時  平成26年10月19日(日)13:30〜15:00 

(3) 場所    若狭図書学習センター     

(4) 対象   一般   

(5) 講師  早稲田大学社会科学総合学院教授
        笹原宏之氏(漢字教育ネットワーク会員)
       著書「漢字の歴史〜古くて新しい文字の話〜」ちくまプリマー新書
           「訓読みのはなし 漢字文化と日本語」角川ソフィア文庫等多数

公開授業                      
(1) 目的  生徒が氏の日本語学の研究について学び、漢字や日本語に興味を持
        って語彙力・表現力を高める授業を参観することにより、教員の授
        業力の向上を図る。 
 
(2) 日時  平成26年10月20日(月)
         10:50〜11:40  第3校時 1年4組(電子電気科) 37名
           11:50〜12:40  第4校時 2年3組
                    (テキスタイルデザイン科) 33名

(3) 場所  福井県立科学技術高等学校
 
(4) 内容  授業「漢字と日本語」
        日本で生まれた漢字に関する研究成果の紹介

(5) 講師  早稲田大学社会科学総合学院教授
        笹原宏之氏(漢字教育ネットワーク会員)


【参考】
福井県漢字教育ネットワーク
国内外の漢字教育等に関する第一人者とのつながりを強め、最新の漢字教育の知見やアドバイスを得て、本県漢字教育の向上に活用しています。白川文字学教育研究会、福井県漢字指導者、白川静漢字教育賞応募者などから構成しており、現在も拡大中です。 
印刷用 印刷用ページ 連絡先
生涯学習・文化財課
担当者: 岡崎
電話: 0776-20-0559
代表(内線): 4112
メール: syoubun@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://www.pref.fukui.jp/doc/syoubun/index.html
記事ID: ebb0fG141293085858

一覧 277  件中 141 〜 160 件目

年月: 2014年10月
2014年10月17日 2014年10月16日 2014年10月15日

←前頁 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次頁→

〒910-8580 福井県福井市大手3-17-1
電話:0776-20-0220 報道発表資料に関するお問い合わせはこちらまで
各報道資料に関するお問い合わせは連絡先までお願いします

Valid XHTML 1.0! Valid CSS!