トップページに戻る

おでかけふくい(イベント情報)

トップページ > イベント情報トップ >  詳細

講座・セミナー 福井県における地震発生の可能性と防災についての講演会を開催します

開催期間  令和 6年 06月08日
場所  福井県生活学習館(ユー・アイふくい)

福井県における地震発生の可能性と防災についての講演会を開催します 福井ライフ・アカデミーでは、地震防災に関して福井大学教育学部 教授 山本博文氏と福井県防災士会 理事 飛田幸平 氏にご講演いただきます。「能登半島地震」のような大地震は福井県でも起きるのでしょうか?科学的知見に基づく地震発生の可能性と、地震災害に備えて日ごろからできる身近な防災について、二人の専門家からお話しいただきます。

備考 ふるさと未来講座「自然科学」福井1 ■テーマ「災害の時代を生きる知恵 〜正しくおそれ、正しくそなえるために〜」  ■日時:6月8日(土)10:00〜12:00  ※オンデマンド配信:配信期間 6月17日(月)〜6月30日(日) ■講師:福井大学教育学部 教授 山本博文 氏 福井県防災士会 理事、第一防災株式会社 取締役専務 飛田幸平 氏 ■対象・定員:県民どなたでも(参加無料) 会場 福井県生活学習館(ユー・アイ ふくい)  先着60名 オンデマンド配信(YouTube録画配信) 先着50名 ■要申込(6月7日(金)まで)(事前申込のない場合は入場できません) ※詳しくは下記の「講座情報(まなびぃネットふくい)」をご覧ください。
問合せ先 福井県生活学習館内 福井ライフ・アカデミー
電話番号 0776-41-4206

アクセス
住所
福井市下六条町14-1
連絡先
0776-41-4200

関連情報  講座情報(まなびぃネットふくい)

dmy

一覧 12  件中 1 〜 12 件目

dmy dmy
年月日: 2024年6月
地区: 福井・坂井
タイトル 開催期間 開催地

無料健康相談会「まちの保健室in県立図書館」 6... 06月12日 福井県立図書館
こころやからだに関して気になることや悩みに看護職がアドバイスしま...

これき蓄音機コンサート♪ 06月16日 福井県立こども歴史文化館
これきワイワイズの市橋政信さんが、約100年前の蓄音機でSPレコ...

ふくいくうこうであそぼう! 06月16日 福井空港
福井空港をもっと身近に感じてもらえる場所になるように、ミニ企画を...

【申込不要】せっちゃんの楽しい紙しばい会 06月16日 福井県立こども歴史文化館
紙しばいの達人・せっちゃんによる、ドキドキ!ワクワク!大人も子ど...

無料法律相談会 6/20 06月20日 福井県立図書館
生活上の様々な悩みごとについて、弁護士による無料の法律相談をご利...

くどう博士の手づくり科学おもちゃ教室「かみつきヘ... 06月22日 福井県立こども歴史文化館
手づくり科学おもちゃの達人・くどう博士(工藤清さん・これきワイワ...

郷土資料コーナー本の特集「こんな本でました!20... 05月24日 〜 06月26日 福井県立図書館
当館で新たに収集したふるさと文学資料の中から、2023(令和5)...

一般特集コーナー「みどりのある暮らし」 05月11日 〜 06月26日 福井県立図書館
緑が鮮やかな季節にあわせて、花や果樹、野菜などを身近に感じ、暮ら...

特集展示「お札になった人々」のご案内 06月01日 〜 07月07日 福井県教育博物館
今年は20年ぶりに新しいデザインの紙幣が発行されます。明治時代か...

ティーンズコーナー「読む音楽」 06月01日 〜 07月10日 福井県立図書館
6月6日が「楽器の日」であることにちなみ、音楽がテーマの小説やエ...

子ども室特集コーナー「ちしきの扉をひらこう」 06月07日 〜 07月15日 福井県立図書館
ストーリーのある物語絵本とは異なる、科学絵本をはじめとした、事実...

ビジネス支援コーナー「営業力をアップする本」 05月24日 〜 07月17日 福井県立図書館
新しい環境に慣れてきた時期に、営業成績の伸び悩みに悩んでいる方、...

1

イベントカレンダー

指定なし
2024年 先月 6 来月






1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30






地 区  市町村マップ

指定なし
福井・坂井 丹南
奥越前 嶺南
その他  
〒910-8580 福井県福井市大手3-17-1
電話:0776-21-1111 ホームページに関するお問い合わせはこちらまで

Valid XHTML 1.0! Valid CSS!