サイトマップ
eマガふくい(福井県メールマガジン)
トップページ
>
メルマガトップ
(事業所対象)交通安全情報 【バックナンバー】
主題:
交通安全メールマガジン9月4日号
配信日時:
2025年09月04日 19時07分
◆事業者の皆さま
8/30(土)、9/3(水)と連続して、尊い命が失われる痛ましい交通死亡事故が発生しています。
「自分は大丈夫」と思っていても、事故は一瞬の油断から起こります。
事業者の皆さまにおかれましては、改めて従業員の方々へ交通ルール遵守の呼びかけをお願いします!皆さま一人ひとりの交通安全意識が命を守ります。
≪ドライバー向け≫
・しっかりと前をみて『運転に集中』しましょう!
・夜間は昼間に比べて視界が悪くなり、事故を引き起こす可能性が高まります。特に注意して運転しましょう!
・全ての席でシートベルトを着用しましょう!
・「眠い」、「疲れた」と感じたら早めに休憩を取りましょう!
・通り慣れた道であっても、漫然と運転しない!
・夜間に運転をする際は、ハイビームを活用し、歩行者や対向車、障害物を早期発見しましょう!
≪自転車利用者向け≫
・自転車も車両である意識をもって運転しましょう!
・自転車に乗る際は、ヘルメットを必ず着用しましょう!
・夜間に自転車を運転する場合は、必ずライトを点灯しましょう!
≪歩行者向け≫
・道路を横断する際は、横断歩道を使用しましょう!
・道路を横断する際は、手を挙げて合図をしましょう!
・夜に出歩く際は、明るい色の服装と反射材を着用しましょう!
□■□ ―――――――――――――――――――――――――――――――
交通安全に関する情報は、http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kenan/
ご意見・ご要望は、kenan@pref.fukui.lg.jp
発信元 福井県防災安全部県民安全課 0776-20-0745
――――――――――――――――――――――――――――――― ■□■
詳細に戻る
ジャンル分類
パソコン向け(HTML)
県政
くらし
産業・労働
パソコン向け(テキスト)
県政
防災関連
産業・労働
くらし
教育
イベント情報
その他
携帯向け
県政
防災関連
産業・労働
くらし
教育
イベント情報
その他
ご利用にあたり
利用規約
必ずお読みください
購読をやめる
eマガふくいモバイルサイト
←QRコードから
簡単アクセス
https://www2.pref.fukui.lg.jp/
melma/k/
(ドコモ,au,SoftBank共通)
〒910-8580 福井県福井市大手3-17-1
電話:0776-20-0267
eマガふくいに関するお問い合わせはこちらまで
各マガジンの内容、購読および解除等に関するお問い合せは発行元までお願いします