サイトマップ
eマガふくい(福井県メールマガジン)
トップページ
>
メルマガトップ
おでかけふくい新着イベント情報 【バックナンバー】
主題:
おでかけふくい新着イベント情報
配信日時:
2025年07月02日 20時00分
○―――――――――――――――――――――――○
◆おでかけふくい(イベント情報)メールマガジン◆
==新着情報==
○――――― https://www2.pref.fukui.lg.jp/event/ ――――○
7月2日の新着情報です。
【その他】ティーンズコーナー「高校生がすすめる本〜ビブリオバトルで紹
介された本〜」
開催期間:
令和7年7月4日〜令和7年9月4日
開催場所:
福井県立図書館
内容:
福井県高校生ビブリオバトルや全国高等学校ビブリオバトル決勝大会で紹介
された本を特集します。
https://www2.pref.fukui.lg.jp/event/view.php?event_cod=LY7142175135326413
----------------------------------------------------------------------
【その他】職場のお悩み・解決!夜間労働相談会 7月8日(火)
開催期間:
令和7年7月8日
開催場所:
福井市順化公民館
内容:
福井県労働委員会では、賃金・解雇など、労使関係に悩みや不安を抱える方
のため、無料で夜間相談を行っています。労働問題の専門家が相談に応じま
す。事前の電話予約が必要です。秘密は厳守します。
https://www2.pref.fukui.lg.jp/event/view.php?event_cod=54O6fd1750898420c2
----------------------------------------------------------------------
【こども】子ども室特集コーナー「夏休み宿題おたすけ本〜自由研究・工作
〜」
開催期間:
令和7年7月11日〜令和7年8月31日
開催場所:
福井県立図書館
内容:
小中学校の夏休みの課題となっている自由研究・工作等に対応し、自由研究
のアイデアや工作の方法を紹介した本を特集します。
https://www2.pref.fukui.lg.jp/event/view.php?event_cod=A08ce61751353127b6
----------------------------------------------------------------------
【こども】子ども室特集コーナー「過去の課題図書はいかがですか?」
開催期間:
令和7年7月11日〜令和7年8月31日
開催場所:
福井県立図書館
内容:
全国学校図書館協議会の選定する過去10年間の課題図書を特集します。
https://www2.pref.fukui.lg.jp/event/view.php?event_cod=Y75a9b17513531827V
----------------------------------------------------------------------
【こども】子ども室特集コーナー「本とであう夏〜小学生におすすめの本〜
」
開催期間:
令和7年7月11日〜令和7年8月31日
開催場所:
福井県立図書館
内容:
小学生向けの読んで楽しい読み物を、物語を中心に、低学年向け・中学年向
け・高学年向けに分けて特集します。
https://www2.pref.fukui.lg.jp/event/view.php?event_cod=Hf125117513530519e
----------------------------------------------------------------------
【その他】郷土資料コーナー「ふくいの博覧会」
開催期間:
令和7年7月18日〜令和7年9月17日
開催場所:
福井県立図書館
内容:
現在開催中の「EXPO2025 大阪・関西万博」にちなみ、70年以上
前に開催された「福井復興博覧会」や、「福井文化・産業博覧会」「恐竜エ
キスポふくい2000」「若狭路博2003」といった県内で開催された博
覧会に関する資料を展示します。
https://www2.pref.fukui.lg.jp/event/view.php?event_cod=ff6e9d17513528268f
----------------------------------------------------------------------
【その他】夏休み 漢字であそぼう
開催期間:
令和7年7月19日
開催場所:
福井県立図書館
内容:
古代文字を書いて缶バッチを作ったり、ビンゴやぬり絵、カード合わせ、ト
レース、名刺づくり、難読漢字などの遊びを通して漢字に親しみます。
https://www2.pref.fukui.lg.jp/event/view.php?event_cod=Xc20cc1751351269TX
----------------------------------------------------------------------
【音楽】これき蓄音機コンサート♪
開催期間:
令和7年7月20日
開催場所:
福井県立こども歴史文化館
内容:
こども歴史文化館のサポーターズクラブ・これきワイワイズの市橋政信さん
が、約100年前の蓄音機でSPレコードを演奏し、音楽を楽しみながら、蓄
音機の歴史や音を奏でる仕組みなどを解説します。当館では、株式会社オー
ディオテクニカから寄贈された蓄音機約130台のうち80台ほどを展示してい
ます。ぜひ、蓄音機の歴史と音色をお楽しみください。
https://www2.pref.fukui.lg.jp/event/view.php?event_cod=25La7d175074672636
----------------------------------------------------------------------
【講座・セミナー】科学あそび講座
開催期間:
令和7年7月21日
開催場所:
福井県立図書館
内容:
実験や工作を一緒に楽しみ、関連する科学の本を紹介します。
(1)めでタイカード
をつくろう 〜磁石の実験〜
(2)ドライアイスの実験 〜二酸化炭素のふしぎ〜
https://www2.pref.fukui.lg.jp/event/view.php?event_cod=960a79175135190601
----------------------------------------------------------------------
【こども】としょかん探検隊 7/27
開催期間:
令和7年7月27日
開催場所:
福井県立図書館
内容:
図書館および文書館のバックヤードや、ふるさと文学館の展示の見学をしま
す。
https://www2.pref.fukui.lg.jp/event/view.php?event_cod=fed093175135207187
----------------------------------------------------------------------
【こども】ちょっとだけこわい話のおはなし会
開催期間:
令和7年7月27日
開催場所:
福井県立図書館
内容:
ちょっと怖いお話のストーリーテリングや読み聞かせなどを行います。
https://www2.pref.fukui.lg.jp/event/view.php?event_cod=79fI5d1751352275f3
----------------------------------------------------------------------
【その他】職場のお悩み・解決!休日労働相談会 7月27日(日)
開催期間:
令和7年7月27日
開催場所:
福井市アオッサ
内容:
福井県労働委員会では、賃金・解雇など、労使関係に悩みや不安を抱える方
のため、無料で夜間相談を行っています。労働問題の専門家が相談に応じま
す。事前の電話予約が必要です。秘密は厳守します。
https://www2.pref.fukui.lg.jp/event/view.php?event_cod=46d53J1748398772F4
----------------------------------------------------------------------
【こども】これき達人バスツアー
開催期間:
令和7年8月2日
開催場所:
福井県立こども歴史文化館
内容:
和紙すきやリボンのバッチづくりも体験できるバスツアーを開催!「越前和
紙」と「リボンづくり」の達人に会いに行こう!
https://www2.pref.fukui.lg.jp/event/view.php?event_cod=bHa5af175083801790
----------------------------------------------------------------------
【こども】としょかん探検隊 8/3
開催期間:
令和7年8月3日
開催場所:
福井県立図書館
内容:
図書館および文書館のバックヤードや、ふるさと文学館の展示の見学をしま
す。
https://www2.pref.fukui.lg.jp/event/view.php?event_cod=bH0D24175135213550
----------------------------------------------------------------------
【こども】小学生鉄道クイズ大会
開催期間:
令和7年8月23日
開催場所:
福井県立図書館
内容:
鉄道エピソードを交えた講師の自己紹介と、鉄道クイズおよび解説などを行
います。クイズの全問正解者の表彰も行います。
https://www2.pref.fukui.lg.jp/event/view.php?event_cod=52eB321751352526a8
----------------------------------------------------------------------
【その他】鉄道トークイベント 鉄道が大好きな図書館学の教授 × 福井屈
指の紀行文ライター
開催期間:
令和7年8月23日
開催場所:
福井県立図書館
内容:
講師お二人による鉄道にまつわる対談を行います。
https://www2.pref.fukui.lg.jp/event/view.php?event_cod=08707a17513527065e
----------------------------------------------------------------------
【講座・セミナー】福井に生息する淡水魚の生態と魅力を知る講座を開催し
ます
開催期間:
令和7年8月23日
開催場所:
福井県生活学習館(ユー・アイふくい)
内容:
福井ライフ・アカデミーでは、福井陸水生物研究会代表理事の松田隆喜氏を
お迎えして、講座を開催します。福井に多数生息している淡水魚の生態と魅
力を、長年にわたり調査と撮影をしてきた講師がたっぷりと語ります。また
、後半では、自然と共生する未来について、幅広い世代で一緒に考えます。
https://www2.pref.fukui.lg.jp/event/view.php?event_cod=73F480175089931560
----------------------------------------------------------------------
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
ふくいのイベント情報は
「おでかけふくい」
https://www2.pref.fukui.lg.jp/event/
をご覧ください。
メルマガの配信停止は
以下のページにて可能です。
https://www2.pref.fukui.lg.jp/melma/droplist.php
【発行元】
福井県DX推進課 0776-20-0269
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
詳細に戻る
ジャンル分類
パソコン向け(HTML)
県政
くらし
産業・労働
パソコン向け(テキスト)
県政
防災関連
産業・労働
くらし
教育
イベント情報
その他
携帯向け
県政
防災関連
産業・労働
くらし
教育
イベント情報
その他
ご利用にあたり
利用規約
必ずお読みください
購読をやめる
eマガふくいモバイルサイト
←QRコードから
簡単アクセス
https://www2.pref.fukui.lg.jp/
melma/k/
(ドコモ,au,SoftBank共通)
〒910-8580 福井県福井市大手3-17-1
電話:0776-20-0267
eマガふくいに関するお問い合わせはこちらまで
各マガジンの内容、購読および解除等に関するお問い合せは発行元までお願いします